Vue CLIで共通のSCSSファイルを読み込む方法

リセットCSSフレームワークなどを使用したい場合は、yarnやnpmでインストールになりますが、今回は自分で.scssファイルを作成して、コンパイルして読み込ませる方法をまとめておきます(本来はVue.jsをせっかく使うなら、共通のCSSは使わない方がいいと言われていますが…)。
前提として、Vue CLIのセットアップ時に「CSS Pre-processors」で「Sass/SCSS」を選択している必要があります。
SCSSファイルの作成
SCSSファイルはどこに作成してもいいのですが、とりあえず下記のパスにフォルダとファイルを作成しておきます。
/src/assets/scss/style.scss作成ができたら読み込みをします。
共通のSCSSを読み込む方法
Vue CLIで共通のSCSSを読み込む方法は2つありますが、基本はmain.jsに記述を追加する方法のほうがラクそうです。
JavaScriptで読み込む方法
/src/main.jsに下記の1行を付け加えるだけです。
基本的に共通のSCSSを読み込みたい場合は、こちらの方法を使った方がよさそうです(記述も1行で済みます)。
require('@/src/assets/scss/style.scss')Vueコンポーネントで読み込む方法
vue.config.jsに下記の記述を追加するだけです。
module.exports = {
## ↑他の設定省略
css: {
loaderOptions: {
sass: {
data: `@import "./src/assets/scss/style.scss";`
}
},
},
## ↓他の設定省略
}module.exportsは最初から記述されているので、何も設定していない場合はcss:から記述をすればOKです。


Visual Studio Codeとスニペット・ドキュメント検索アプリの「Dash」連携を行うプラグイン
Visual Studio Codeで複数ファイルを編集するときにタブやペインの操作方法
Vue.jsのv-forで生成した要素をクリックするたびに、classをトグルで付け外しする方法
Visual Studio Codeでできる最低限のGit操作方法
iOSシミュレーターを使ってWebサイトを開発者ツールを見ながら実機表示で開発する方法
Vue CLIをインストールしたのに「command not found: vue」と表示されてしまう場合の対処法
Webデザイナーを目指す専門学生が技術ブログを書くメリット
CSSだけで画像の比率を保ってトリミングできる「object-fit」
効率的なマークアップが出来るようになるEmmetでCSSを書く時の基本
W3 Total Cacheをレスポンシブデザインのテーマで使用する時の注意ポイント!!【WordPress】
iTerm2で「Use System Window Restoration Setting」を設定しているとアラートが表示されて機能しない
Google Chromeのサイト内検索(カスタム検索)機能を別のプロファイルに移行する方法
iPadで入力モードを切り替えずに数字や記号をすばやく入力する方法
iPhoneやiPadでYouTubeの再生速度を3倍速や4倍速にする方法
Keynoteで有効にしているはずのフォントが表示されない現象
MacのKeynoteにハイライトされた状態でコードを貼り付ける方法
AirPodsで片耳を外しても再生が止まらないようにする方法
iTerm2でマウスやトラックパッドの操作を設定できる環境設定の「Pointer」タブ
DeepLで「インターネット接続に問題があります」と表示されて翻訳できないときに確認すること
Ulyssesの「第2のエディタ」表示を使って2つのシートを横並びに表示する
1つのノートアプリにすべて集約するのをやめた理由|2025年時点のノートアプリの使い分け
Notionログイン時の「マジックリンク」「ログインコード」をやめて普通のパスワードを使う
AlfredでNotion内の検索ができるようになるワークフロー「Notion Search」
Gitで1行しか変更していないはずのに全行変更した判定になってしまう
Macでアプリごとに音量を調節できるアプリ「Background Music」
Macのターミナルでパスワード付きのZIPファイルを作成する方法
MacBook Proでディスプレイのサイズ調整をして作業スペースを広げる
SteerMouseの「自動移動」機能で保存ダイアログが表示されたら自動でデフォルトボタンへカーソルを移動させる
iPhoneでタッチが一切効かなくなった場合に強制再起動する方法