WebDesigner's Memorandumウェブデザイナーの備忘録

AirPodsで片耳を外しても再生が止まらないようにする方法

AirPodsやAirPods Proは片耳でも外すと、自動的に再生している音楽や動画が停止し、再び着けると再生されます。

人に話しかけられたときなどに片耳を外すと再生が止まって会話ができる便利な機能なのですが、耳がかゆくて外したときや、片耳だけで聞きたいときにも止まってしまうのは微妙です。

あと自分の場合は、休日など長い時間AirPods Proを装着したいときに片耳ずつ着けて、着けてない方は充電して交換しながら使っていたりします。

そのためにも、今回はAirPodsを片耳外しても再生が止まらないようにする方法をまとめておきます。

iPhone・iPadで自動耳検出をオフにする

AirPodsを着けたり外したりするときの検出は端末ごとに「自動耳検出」をオフにする必要があります。
iPhoneとiPadなど複数の端末で使用している場合はそれぞれで設定します。

方法は、設定アプリの[Bluetooth]を選択して「AirPods」または「AirPods Pro」の右にある「i」ボタンをタップします(接続済みでないと設定できません)。

Bluetoothの設定

あとは下の方にある「自動耳検出」をオフにすればOKです。

自動耳検出をオフ

Macで自動装着検出をオフにする

Macの場合は[システム環境設定]→[Bluetooth]で「AirPods」または「AirPods Pro」の右にある「オプション」を押して「自動装着検出」のチェックを外せば設定完了です。

「自動装着検出」のチェックをオフにする

iPhoneやiPadと違って名前が「自動装着検出」となっていますが、内容は一緒です。

著者について

プロフィール画像

サイトウ マサカズ@31mskz10

1997年生まれ。2016年から専門学校でデザインについて勉強。卒業後は神戸の制作会社「N'sCreates」にウェブデザイナーとして入社。このブログでは自分の備忘録も兼ねて、ウェブに関する記事や制作環境を効率的に行うための記事を書いています。

Twitterをフォロー Facebookでいいね