Vue.jsでtemplateタグ内にscriptやstyleタグを生成する方法|Tags with side effect are ignored

Vue.jsで<template>タグ内で動的に<script>タグや<style>タグを生成しようとするとコンパイル時に下記のエラーが出てしまいます。
Tags with side effect (<script> and <style>) are ignored in client component templates.そもそも<template>内に書くのはNGということみたいですが、今回はその回避方法をいくつかまとめておきます。
postscribeを使う
postscribeというパッケージを使えば回避できます。
まずは下記コマンドでnpmインストールしましょう。
npm install -D postscribe使用するときはmounted内でpostscribe()を呼び出し、設定したいタグを設定します。
<template>
<div id="script"></div>
</template>
<script>
import postscribe from 'postscribe'
export default {
name: 'postscribe-sample',
mounted() {
postscribe('#script', `<script src="https://gist.github.com/gautemo/d6b309c2bafe8f611f239b82f4f5501f.js"><\/script>`)
}
}
</script>HTMLのis属性を使う
HTMLにはis属性があり、これを使うとタグを別の扱いにできます。
下記のように記述すると<div>タグが<style>タグとして扱われます。
<div is="style"> body { background: red; } </div>ただ、この方法だと<style>タグは扱えますが、<script>タグはうまくいきませんでした。
本当にハック的な方法ですし、他の人が見たりある程度時間が経ってから見て混乱するので、最終手段です。


Nuxt.jsの「layouts」を使用してレイアウトの共通化を行う方法|Nuxt.jsの基本
SafariのURLメニュー部分も考慮できるCSSの単位「dvh」
コーディング時に「アノテーションコメント」を使ってコードを見やすく管理する
「Dart Sass」「LibSass」「Ruby Sass」などSassの種類や記法に関するまとめ
手軽にコーディングの勉強ができるCodePenをもっと便利に使うための設定
EJSのincludeで別ファイルを読み込むときの画像パスを指定する方法
CodeAnywhereでターミナルに触る練習をする
HTTP通信をラクに実装できる「axios」の基本
JavaScriptで簡単にCookie操作ができるライブラリ「js-cookie」
pointer-eventsプロパティでクリックイベントを無効化にする|気になるCSSプロパティ
iTerm2で「Use System Window Restoration Setting」を設定しているとアラートが表示されて機能しない
Google Chromeのサイト内検索(カスタム検索)機能を別のプロファイルに移行する方法
iPadで入力モードを切り替えずに数字や記号をすばやく入力する方法
iPhoneやiPadでYouTubeの再生速度を3倍速や4倍速にする方法
Keynoteで有効にしているはずのフォントが表示されない現象
MacのKeynoteにハイライトされた状態でコードを貼り付ける方法
AirPodsで片耳を外しても再生が止まらないようにする方法
iTerm2でマウスやトラックパッドの操作を設定できる環境設定の「Pointer」タブ
DeepLで「インターネット接続に問題があります」と表示されて翻訳できないときに確認すること
Ulyssesの「第2のエディタ」表示を使って2つのシートを横並びに表示する
1つのノートアプリにすべて集約するのをやめた理由|2025年時点のノートアプリの使い分け
Notionログイン時の「マジックリンク」「ログインコード」をやめて普通のパスワードを使う
AlfredでNotion内の検索ができるようになるワークフロー「Notion Search」
Gitで1行しか変更していないはずのに全行変更した判定になってしまう
Macでアプリごとに音量を調節できるアプリ「Background Music」
Macのターミナルでパスワード付きのZIPファイルを作成する方法
MacBook Proでディスプレイのサイズ調整をして作業スペースを広げる
SteerMouseの「自動移動」機能で保存ダイアログが表示されたら自動でデフォルトボタンへカーソルを移動させる
iPhoneでタッチが一切効かなくなった場合に強制再起動する方法