WordPressのメディアライブラリで画像を追加するときに表示される「HTTP エラー」の解消方法
WordPressのメディアライブラリで「メディアを追加」から画像をアップロードしようとすると、「HTTP エラー」というエラーが表示されて画像のアップロードができないときがあります。
今回はその原因と解消方法についてまとめておきます。
HTTP エラーが出てくる原因
WordPressの画像アップロード時にHTTPエラーが出てくる原因のほとんどは下記のどれかです。
- WordPressのセッションが切れている
- 画像ファイルのサイズが大きすぎる
- ネットの接続が途切れている
サーバーのメモリ不足やサーバーのエラーの場合もあるみたいですが、自分は経験したことはありません。
WordPressのセッションが切れている
WordPressのログインセッションが切れていると、サーバーと通信ができないのでアップロードエラーになってしまいます。
複数タブを開いて、別のタブでログアウトしてしまっていたりすると発生する可能性があります。
ページリロードをしてみましょう(command + shift + Rを押せばキャッシュクリアしてリロードしてくれます)。
画像ファイルのサイズが大きすぎる
画像ファイルの「容量が大きい場合」と「横幅と縦幅のサイズが大きい場合」にHTTPエラーが出てくるときがあります。
特に自分の場合は、Macで撮影したスクリーンショットをアップロードしようとしたときにたまにエラーが出てきます(ImageOptimで画像圧縮していたとしても、たまに表示されます)。
画像形式がPNGということもありますが、レティーナディスプレイで撮影したスクリーンショットはサイズが2倍になるので、適切にリサイズして圧縮してからアップロードしましょう。
ネットの接続が途切れている
最後はネットの接続が途切れているパターンです。
途切れていなくても、ネットの回線が重いときは表示されるときがあります。
HTTP エラーが出てきたあとはファイル名を変えてアップロードする
WordPressでは、少し前にアップロードしたファイルと同じ名前のファイルをアップロードすると、前にアップロードしたファイルと同じと判断されてしまうことがあります。
何度かアップロードしてうまくいかないときは、ファイル名を変えるとうまくいくかもしれません。