Alfred 4.0.8からAirDropやiCloud DriveをすばやくFinderで開けるように!

2020年1月17日にAlfredのv4.0.8がリリースされました。

- AirDrop・Network・Computer・iCloud Driveを検索して開けます(macOS Mojave以上のデフォルト結果)
- macOS Catalinaで、iTunesの代わりにMusic.appを正しく読み取り、「再生・一時停止」のサブテキストを修正
- [Advanced]→「Action Modifier」のデフォルト設定を「Search with Spotlight」から「Search with Finder」に更新しました
- 音楽
- Alfred Remote iTunesのを更新して、macOS CatalinaのMusic.appをより適切に反映する
- WorkflowのiTunesコマンドアクションを更新
- Web検索
- デフォルトのWeb検索でLinkedIn検索URLを更新
- Weather Underground検索をGoogle Weather検索に更新
- ファイルアクション
- 選択したファイルのフォルダーを参照するには、ファイルに「Alfredのフォルダーを参照」を追加します
- ファイルバッファ
- Alfredに表示する前に、ファイルが存在するかどうかを確認して、無効なファイルが表示されないようにします
- 注意)Alfredの潜在的な遅延を回避するために、「/Volumes/」で始まるファイルはデフォルトで含まれません
macOSのCatalinaでのMusic.appの対応やその他細かい修正がほとんどです。
それとは別で個人的にうれしかったのが、Alfred LauncherからAirDropをすばやく開けるようになったことです。
AirDropをすばやく開く
Alfredの検索画面で「Airdrop」「Network」「Computer」「iCloud Drive」と検索すると、候補が出てきてFinderでそれぞれの階層が開きます。


自分は普段デフォルトのFinderとは別のPath Finderを使っています。
Path FinderにはAirdropがないため、Airdropを使いたいときはデフォルトのFinderを開く必要があって面倒でした。
たまにしか使わないので我慢していましたし、ショートカットキーも覚えていなかったのですが、Alfredから開けるようになったのでPath Finderを使う上での悩みが1つ解消されました。

Macの文字入力をもっと楽にする小技集
Macを起動したのが平日か休日か判定して、起動するアプリを変えるKeyboard Maestroマクロの作り方
Macのアプリインストールとアンインストール方法まとめ
Google Drive内のドキュメントを検索して開けるAlfredのWorkflow「Google Drive Workflow for Alfred」
サイト運営には不可欠!!自分のブログ用のFacebookPage作ろう。
知っているとちょっと便利なMacの小技 #1日1Tips – 2019年8月
ATOKで目的の単語にすぐ変換するための「辞書・学習」タブの設定項目
Alfredの検索ボックスを、磨りガラスのように背景がぼやけた見た目にする方法
BetterTouchToolでウインドウをアクティブにしないで移動する方法
日常の入力をもっとラクにするためのATOK 単語登録周りの設定
iTerm2で「Use System Window Restoration Setting」を設定しているとアラートが表示されて機能しない
Google Chromeのサイト内検索(カスタム検索)機能を別のプロファイルに移行する方法
iPadで入力モードを切り替えずに数字や記号をすばやく入力する方法
iPhoneやiPadでYouTubeの再生速度を3倍速や4倍速にする方法
Keynoteで有効にしているはずのフォントが表示されない現象
MacのKeynoteにハイライトされた状態でコードを貼り付ける方法
iTerm2でマウスやトラックパッドの操作を設定できる環境設定の「Pointer」タブ
AirPodsで片耳を外しても再生が止まらないようにする方法
DeepLで「インターネット接続に問題があります」と表示されて翻訳できないときに確認すること
Ulyssesの「第2のエディタ」表示を使って2つのシートを横並びに表示する
1つのノートアプリにすべて集約するのをやめた理由|2025年時点のノートアプリの使い分け
Notionログイン時の「マジックリンク」「ログインコード」をやめて普通のパスワードを使う
AlfredでNotion内の検索ができるようになるワークフロー「Notion Search」
Gitで1行しか変更していないはずのに全行変更した判定になってしまう
Macでアプリごとに音量を調節できるアプリ「Background Music」
Macのターミナルでパスワード付きのZIPファイルを作成する方法
MacBook Proでディスプレイのサイズ調整をして作業スペースを広げる
SteerMouseの「自動移動」機能で保存ダイアログが表示されたら自動でデフォルトボタンへカーソルを移動させる
iPhoneでタッチが一切効かなくなった場合に強制再起動する方法