goenvを使って、MacにGo言語をインストールする

Go言語にめちゃくちゃ興味を持ったので、少しずつ勉強していきます。
せっかくなのでやったこと、学んだことを記事にします。ひとまずインストールに関して。
Go言語を軽く触ってみたい場合
Go言語をMacにインストールして使う前に、軽く触ってみたいレベルであればGo PlaygroundというGo言語をすぐに試せるサイトがあります。
このサイトを開いてコードを書いて「Run」を押せば、コードが動くので「とりあえずどんな感じか試してみたい」という場合はこのサイトを使うのも1つの手です。
goenvのインストール
プログラミング言語は全てenv系のソフトでバージョン管理するようにしています。
Go言語用のgoenvというものがあり、anyenvに入っているのでそれをインストールします。
anyenvに関しては過去に記事にしているので、そこまでインストールを済ませておいて下さい。
済んでいれば、下記コマンドでgoenvをインストールします。
$ anyenv install goenvインストールが完了したら、有効化するためにシェルを再起動します(ターミナルの再起動でもOK)。
$ exec $SHELL -l試しに下記コマンドを実行してみてバージョンが表示されていればインストール成功です。
$ goenv versionGoのインストール
次にgoenvでGoのインストールをします。
まずは下記コマンドでバージョン一覧を表示させます。
$ goenv install -l
今回は2019年11月の現時点で最新のバージョンである1.13.4をインストールします。
$ goenv install 1.13.4最後に、インストールしたバージョンをグローバルに設定します。
$ goenv global 1.13.4これでGoが使えるようになっているはずです。
試しに下記コマンドを実行して、ちゃんと設定したものと同じバージョンが表示されるか確認しましょう。
$ go versionこれでインストールは完了です。


WordPressの常時SSL化で、下層ページのhttpからhttpsへのリダイレクトがうまくいかない場合に確認すること
gulpfile.jsにAutoprefixerのブラウザオプションを書くとエラーがでる場合の修正方法
WordPressのContact Form 7で送信時に回転アイコンが出たまま止まってしまうときのチェックリスト
Gitで1行しか変更していないはずのに全行変更した判定になってしまう
Visual Studio Codeで連番を入力する拡張機能「vscode-input-sequence」
iOS Safariで文章の最後の1文字だけ改行されてしまう現象の対処法
WordPressのwp_is_mobile()で条件分岐をするときは、キャッシュの設定に注意
CSSでclassがついていないタグにだけスタイルを当てる方法
HTTP/2が設定されているはずなのに、ブラウザ上でHTTP/1.1になってしまう場合はセキュリティソフトを確認
属性・Class・IdなどHTMLタグの細かい部分を見ていこう!!
iTerm2で「Use System Window Restoration Setting」を設定しているとアラートが表示されて機能しない
Google Chromeのサイト内検索(カスタム検索)機能を別のプロファイルに移行する方法
iPadで入力モードを切り替えずに数字や記号をすばやく入力する方法
iPhoneやiPadでYouTubeの再生速度を3倍速や4倍速にする方法
Keynoteで有効にしているはずのフォントが表示されない現象
MacのKeynoteにハイライトされた状態でコードを貼り付ける方法
iTerm2でマウスやトラックパッドの操作を設定できる環境設定の「Pointer」タブ
AirPodsで片耳を外しても再生が止まらないようにする方法
DeepLで「インターネット接続に問題があります」と表示されて翻訳できないときに確認すること
Ulyssesの「第2のエディタ」表示を使って2つのシートを横並びに表示する
1つのノートアプリにすべて集約するのをやめた理由|2025年時点のノートアプリの使い分け
Notionログイン時の「マジックリンク」「ログインコード」をやめて普通のパスワードを使う
AlfredでNotion内の検索ができるようになるワークフロー「Notion Search」
Macでアプリごとに音量を調節できるアプリ「Background Music」
Macのターミナルでパスワード付きのZIPファイルを作成する方法
MacBook Proでディスプレイのサイズ調整をして作業スペースを広げる
SteerMouseの「自動移動」機能で保存ダイアログが表示されたら自動でデフォルトボタンへカーソルを移動させる
iPhoneでタッチが一切効かなくなった場合に強制再起動する方法