Apacheのテストページを非表示にする方法

Apacheはルート直下に「index.html」ファイルがない場合に、デフォルトでテストページが表示される場合があります。

index.htmlを置けば解決しますが、ルート直下になにも置かない場合はテストページが表示されてしまいます。
テストページの非表示
テストページを非表示にしたい場合は「/etc/httpd/conf.d/welcome.conf」ファイルを編集します。
#
# This configuration file enables the default "Welcome" page if there
# is no default index page present for the root URL. To disable the
# Welcome page, comment out all the lines below.
#
# NOTE: if this file is removed, it will be restored on upgrades.
#
<LocationMatch "^/+$">
Options -Indexes
ErrorDocument 403 /.noindex.html
</LocationMatch>
<Directory /usr/share/httpd/noindex>
AllowOverride None
Require all granted
</Directory>
Alias /.noindex.html /usr/share/httpd/noindex/index.html修正箇所は<LocationMatch>で囲まれた部分をコメントアウトします。
#<LocationMatch "^/+$">
# Options -Indexes
# ErrorDocument 403 /.noindex.html
#</LocationMatch>これでテストページが表示されなくなりました。
ファイル一覧が表示されてしまう場合
テストページは非表示になりましたが、このままではファイル一覧やサーバー情報が見えてしまいます。
403などを表示させたい場合は「/etc/httpd/conf/httpd.conf」を編集します。
#
# This should be changed to whatever you set DocumentRoot to.
#
<Directory "/var/www/html">
#
# Possible values for the Options directive are "None", "All",
# or any combination of:
# Indexes Includes FollowSymLinks SymLinksifOwnerMatch ExecCGI MultiViews
#
# Note that "MultiViews" must be named *explicitly* --- "Options All"
# doesn't give it to you.
#
# The Options directive is both complicated and important. Please see
# http://httpd.apache.org/docs/2.2/mod/core.html#options
# for more information.
#
Options Indexes FollowSymLinks「Options Indexes FollowSymLinks」の「indexes」の前に「-(ハイフン)」を付けて保存します。
これでApacheを再起動すれば、403 Forbiddenページが表示されるようになります。
ルート直下にファイルを置けば即解決なのですが、そうもいかない場合もあるので解決方法があることだけでも覚えておきましょう。

WordPressでショートコードを作成する方法
WordPressでコンタクトフォームを設置したいならこれ!!Contact Form 7のインストール方法
Nuxt.jsの基本と最初のセットアップ「プロジェクトの作成と起動をするまでの流れ」
HTTP/2が設定されているはずなのに、ブラウザ上でHTTP/1.1になってしまう場合はセキュリティソフトを確認
HTMLが書ければすぐ習得できるテンプレートエンジン「EJS」の基本的な書き方
EJSのincludeで別ファイルを読み込むときの画像パスを指定する方法
JavaScriptで簡単にCookie操作ができるライブラリ「js-cookie」
Vue CLIのプロジェクト管理用のGUI機能から環境を構築する
Visual Studio Codeでショートカットキーを変更する方法
JetpackでのError during WebSocket handshakeの解決方法
iTerm2で「Use System Window Restoration Setting」を設定しているとアラートが表示されて機能しない
Google Chromeのサイト内検索(カスタム検索)機能を別のプロファイルに移行する方法
iPadで入力モードを切り替えずに数字や記号をすばやく入力する方法
iPhoneやiPadでYouTubeの再生速度を3倍速や4倍速にする方法
Keynoteで有効にしているはずのフォントが表示されない現象
MacのKeynoteにハイライトされた状態でコードを貼り付ける方法
AirPodsで片耳を外しても再生が止まらないようにする方法
iTerm2でマウスやトラックパッドの操作を設定できる環境設定の「Pointer」タブ
DeepLで「インターネット接続に問題があります」と表示されて翻訳できないときに確認すること
Ulyssesの「第2のエディタ」表示を使って2つのシートを横並びに表示する
1つのノートアプリにすべて集約するのをやめた理由|2025年時点のノートアプリの使い分け
Notionログイン時の「マジックリンク」「ログインコード」をやめて普通のパスワードを使う
AlfredでNotion内の検索ができるようになるワークフロー「Notion Search」
Gitで1行しか変更していないはずのに全行変更した判定になってしまう
Macでアプリごとに音量を調節できるアプリ「Background Music」
Macのターミナルでパスワード付きのZIPファイルを作成する方法
MacBook Proでディスプレイのサイズ調整をして作業スペースを広げる
SteerMouseの「自動移動」機能で保存ダイアログが表示されたら自動でデフォルトボタンへカーソルを移動させる
iPhoneでタッチが一切効かなくなった場合に強制再起動する方法