Macのデフォルトブラウザの設定場所

Macで何も設定していないと、デフォルトで開くブラウザはSafariになります。
Web製作者の方だと、Google ChromeやFirefoxなどを使いたいので、そういう時には[システム環境設定]→[一般]→「デフォルトのWebブラウザ」でブラウザを設定します。

デフォルトのWebブラウザの選択肢
自分のMacの場合は「デフォルトのWebブラウザ」の選択肢に「Cyberduck」や「Evernote」といったブラウザではないアプリケーションが入っています。
何を基準にこの選択肢が設定されているのか分からなかったのですが、どうやら「.webloc」形式のファイルを開けるアプリケーションのようです(ここでのデフォルト設定は反映されない)。


ATOKの句読点変換を無効にしているのに、変換されてしまう場合は「変換方法」を確認!
Macのキレイなマインドマップアプリ「MindNode 6」
iTerm2をホットキーで表示・非表示の切り替える方法
AlfredのWorkflowで新規ファイルを作成する方法
1Passwordで素早くパスワードを入力するためのショートカットキー
macのFinderで不可視ファイルを見れるようにする幾つかの方法
Keyboard MaestroのThird Party Plug Insの作り方
Karabiner-Elementsでescやdeleteなどのキーを、ホームポジションを崩さずに入力できるようにする方法
ウェブサイト内の動画キャプチャから保存して共有までをスムーズに行うChrome拡張機能「Screencastify」
Homebrew Caskで自分がMacにインストールしているアプリの管理を行う
iTerm2で「Use System Window Restoration Setting」を設定しているとアラートが表示されて機能しない
Google Chromeのサイト内検索(カスタム検索)機能を別のプロファイルに移行する方法
iPadで入力モードを切り替えずに数字や記号をすばやく入力する方法
iPhoneやiPadでYouTubeの再生速度を3倍速や4倍速にする方法
Keynoteで有効にしているはずのフォントが表示されない現象
MacのKeynoteにハイライトされた状態でコードを貼り付ける方法
iTerm2でマウスやトラックパッドの操作を設定できる環境設定の「Pointer」タブ
AirPodsで片耳を外しても再生が止まらないようにする方法
DeepLで「インターネット接続に問題があります」と表示されて翻訳できないときに確認すること
Ulyssesの「第2のエディタ」表示を使って2つのシートを横並びに表示する
1つのノートアプリにすべて集約するのをやめた理由|2025年時点のノートアプリの使い分け
Notionログイン時の「マジックリンク」「ログインコード」をやめて普通のパスワードを使う
AlfredでNotion内の検索ができるようになるワークフロー「Notion Search」
Gitで1行しか変更していないはずのに全行変更した判定になってしまう
Macでアプリごとに音量を調節できるアプリ「Background Music」
Macのターミナルでパスワード付きのZIPファイルを作成する方法
MacBook Proでディスプレイのサイズ調整をして作業スペースを広げる
SteerMouseの「自動移動」機能で保存ダイアログが表示されたら自動でデフォルトボタンへカーソルを移動させる
iPhoneでタッチが一切効かなくなった場合に強制再起動する方法