Macのデフォルトブラウザの設定場所

Macで何も設定していないと、デフォルトで開くブラウザはSafariになります。
Web製作者の方だと、Google ChromeやFirefoxなどを使いたいので、そういう時には[システム環境設定]→[一般]→「デフォルトのWebブラウザ」でブラウザを設定します。

デフォルトのWebブラウザの選択肢
自分のMacの場合は「デフォルトのWebブラウザ」の選択肢に「Cyberduck」や「Evernote」といったブラウザではないアプリケーションが入っています。
何を基準にこの選択肢が設定されているのか分からなかったのですが、どうやら「.webloc」形式のファイルを開けるアプリケーションのようです(ここでのデフォルト設定は反映されない)。


Alfredで複数のアプリケーションを一気に起動できるようにする
Path Finder 8で使えるツールバーの項目一覧
Path Finderのクラウドファイルアップロード機能で、選択ファイルをサーバー上にすばやくアップする
Visual Studio Codeでミニマップ関連を見やすくするカスタマイズ方法
Sketchのメニューバーにショートカットキーを割り当てる方法
DeepLで「インターネット接続に問題があります」と表示されて翻訳できないときに確認すること
Haptic Touch Barでタッチバーを押した時のフィードバックを追加する
Chrome拡張機能の「Get RSS Feed URLs」でサイトのRSSを簡単に取得
Google Chrome が提供しているベータ版含む4つのバージョンの違いとインストール方法
macOS CatalinaでもQuick Lookのサードパーティー製プラグインを使う方法
iTerm2で「Use System Window Restoration Setting」を設定しているとアラートが表示されて機能しない
Google Chromeのサイト内検索(カスタム検索)機能を別のプロファイルに移行する方法
iPadで入力モードを切り替えずに数字や記号をすばやく入力する方法
iPhoneやiPadでYouTubeの再生速度を3倍速や4倍速にする方法
Keynoteで有効にしているはずのフォントが表示されない現象
MacのKeynoteにハイライトされた状態でコードを貼り付ける方法
AirPodsで片耳を外しても再生が止まらないようにする方法
iTerm2でマウスやトラックパッドの操作を設定できる環境設定の「Pointer」タブ
Ulyssesの「第2のエディタ」表示を使って2つのシートを横並びに表示する
1つのノートアプリにすべて集約するのをやめた理由|2025年時点のノートアプリの使い分け
Notionログイン時の「マジックリンク」「ログインコード」をやめて普通のパスワードを使う
AlfredでNotion内の検索ができるようになるワークフロー「Notion Search」
Gitで1行しか変更していないはずのに全行変更した判定になってしまう
Macでアプリごとに音量を調節できるアプリ「Background Music」
Macのターミナルでパスワード付きのZIPファイルを作成する方法
MacBook Proでディスプレイのサイズ調整をして作業スペースを広げる
SteerMouseの「自動移動」機能で保存ダイアログが表示されたら自動でデフォルトボタンへカーソルを移動させる
iPhoneでタッチが一切効かなくなった場合に強制再起動する方法