WebDesigner's Memorandumウェブデザイナーの備忘録

WordPressで既に公開済みの記事の更新を、指定した日付に反映する方法「PublishPress Revisions」

WordPressで既に公開済みの記事の更新を、指定した日付に反映する方法「PublishPress Revisions」

WordPressには「予約投稿機能」があり、これを使えば指定した日付に記事の公開が可能です。

しかし、1度公開してしまった記事の更新は、すぐに反映されてしまうので公開後のリライトが面倒です。

  • 公開済みの記事のリライトを、一次下書きしたい
  • リライトした内容の更新日を指定したい

このような悩みを解決するために、記事公開後のリライトに対しても「下書き」や「予約投稿」のような機能を追加してくれるプラグインが「PublishPress Revisions」です。

PublishPress Revisionsのインストール

まずは「PublishPress Revisions」をインストールします。
上記WordPressのプラグインページでダウンロードしてアップするか、WordPress管理画面の[プラグイン]→[新規追加]で「PublishPress Revisions」と検索しても出てきます。

権限の管理

「PublishPress Revisions」をインストールして有効化すると、ユーザー権限に「Revisor」という権限が追加されます(日本語に訳すと「校訂者」)。

また、ユーザー権限によって「PublishPress Revisions」でできることも違うので、複数ユーザーで運営する場合はこの辺りの権限によってできること・できないことを把握しておきましょう。

権限PublishPress RevisionsでできることWordPress上の権限の役割
管理者(Administrator)下書きの承認と、下書き更新の保存や予約更新ができるすべての権限を持つユーザー
編集者(Editor)下書きの承認と、下書き更新の保存や予約更新ができる投稿・固定ページなどを、他ユーザーの記事も含めて新規追加・編集できる
投稿者(Author)下書きの承認と、下書き更新の保存や予約更新ができる投稿のみ可能で、他ユーザーの記事は編集できない
校訂者(Revisor)投稿・固定ページを他の人が公開したものも含めて下書き更新できる 
寄稿者(Contributor)投稿・固定ページの下書き更新のみ可能で、他ユーザーの記事はできないレビュー待ちの状態で投稿のみ可能(公開は編集者や管理者が行う)
購読者(Subscriber)記事の編集自体がもともとできないログインすることだけが可能

「Revisor」は本当に記事の更新担当のような役割の人になり、予約更新はそれ以上の権限の人にお願いすることになります。

PublishPress Revisionsの使い方

クラシックエディターでリビジョンの保存

クラシックエディターの場合、記事や固定ページの編集をすると、右側の公開パネルに「Save as Pending Revision」というチェックボックスが追加されます(新規追加の場合は表示されない)。

Save as Pending Revision

これにチェックを入れて「更新」をクリックすると、編集した内容は公開されずに保存され、下の画像の画面に移動します。

「Save as Pending Revision」クリック後の画面

  • Preview it:編集内容のプレビューを見る
  • Keep editing the revision:編集画面に戻る
  • View Revision Queue:保存したリビジョン一覧ページへ移動
  • Return to Edit Posts:投稿一覧ページへ戻る

「Keep editing the revision」をクリックすると、「公開パネル」の表示が変わります。

「Keep editing the revision」の後の編集ページ

  • Update Revision:リビジョンの上書き保存をする
  • View/Approve:現在のリビジョン状態のプレビューを表示する
  • Compare:編集前と編集後の比較ページへ移動する
  • Approve:リビジョンを承認して「公開日」の日付に更新する

1度でも「Save as Pending Revision」にチェックをいれて更新すると以降はこのパネル表示になり、編集と「Update Revision」を繰り返しながら記事のリライトを進めます。

最終的に公開日を設定して「Approve」で下書きを反映という流れになります。
(権限によっては「Approve」が表示されず、権限を持ったユーザーに代わりにApproveしてもらう必要があります)

ちなみに今すぐに編集を反映したい場合は、「Save as Pending Revision」のチェックを外して普通に「更新」すれば公開されます。

ブロックエディターでリビジョンの保存

ブロックエディターでも流れは全く同じで、最初の「Save as Pending Revision」の位置が違うくらいです。

ブロックエディターの「「Save as Pending Revision」」

それ以外のできることや流れは、クラシックエディターと同じです。

現在進行中のリビジョン一覧の確認

WordPress管理画面のサイドバーに[リビジョン]が追加されています。

それをクリックすると、現在進行中のリビジョン一覧が表示されます。
どの記事がリビジョン作成途中か忘れてしまいがちなので、一覧で表示されるのは便利です。

リビジョンの一覧

また、「Status」が「Pending」になっているのは下書き状態で、「Scheduled」になっているのがApproveが終わって、公開されるのを待っている状態のリビジョンです。

「Pending」の状態では、公開日になっても更新はされないままなので、ちゃんと「Scheduled」になっているか確認しておくようにしましょう。

著者について

プロフィール画像

サイトウ マサカズ@31mskz10

1997年生まれ。2016年から専門学校でデザインについて勉強。卒業後は神戸の制作会社「N'sCreates」にウェブデザイナーとして入社。このブログでは自分の備忘録も兼ねて、ウェブに関する記事や制作環境を効率的に行うための記事を書いています。

Twitterをフォロー Facebookでいいね