WordPressの常時SSL化で、下層ページのhttpからhttpsへのリダイレクトがうまくいかない場合に確認すること

WordPressの常時SSL化をするとき、リダイレクトの設定でつまづいたので、メモしておきます。
下層ページがhttpsにリダイレクトされない
httpからhttpsへのリダイレクト設定は.htaccessに記述します。
<IfModule mod_rewrite.c>
RewriteEngine on
RewriteCond %{HTTPS} off
RewriteRule ^(.*)$ https://%{HTTP_HOST}%{REQUEST_URI} [R=301,L]
</IfModule>本来はこの記述で、全てのページがhttpからhttpsへリダイレクトされるようになるはずです。
しかし、サイトを確認してみると、下層ページがリダイレクトされません(トップページはリダイレクトされるが、index.phpをつけるとリダイレクトされない)。
原因はリダイレクト設定を書く位置
どうやらリダイレクト設定の位置が悪かったらしく、# BEGIN WordPressと書かれた行より上にリダイレクト設定を書かないといけないようです。
<IfModule mod_rewrite.c>
RewriteEngine on
RewriteCond %{HTTPS} off
RewriteRule ^(.*)$ https://%{HTTP_HOST}%{REQUEST_URI} [R=301,L]
</IfModule>
# BEGIN WordPress
<IfModule mod_rewrite.c>
RewriteEngine On
RewriteBase /
RewriteRule ^index\.php$ - [L]
RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-f
RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-d
RewriteRule . /index.php [L]
</IfModule>
# END WordPressこの順番を逆にしてしまうと、先にWordPressの# BEGIN WordPressから# END WordPressの処理が適応されて.htaccessが終了してしまいます。
トップページはちゃんとリダイレクトされるので、トップページだけ確認して設定ができたと勘違いしてしまいそうです。
また、こういった後から追加するコードは、下へ下へ追加していくイメージだったので、注意する必要がありますね。
気をつけましょう。



CSSやJavaScriptでスクロールバーの横幅を取得する方法
SourceTreeのカスタムアクションを使って差分ファイルだけをまとめる方法
CSSでclassがついていないタグにだけスタイルを当てる方法
Google Maps APIでピンのアクティブ時にピン画像を変える方法
思考したり情報整理したい時はMarkdown記法で文章を書き出そう!!Webデザイナーの情報整理術
MAMPでローカル開発環境にWordPressをインストールする手順
Visual Studio Codeで「.html」拡張子以外のファイルでもEmmetを使えるようにする
.htaccessを使って、httpからhttpsへリダイレクトする設定方法
gulpでSSI(サーバーサイドインクルード)を使用する「connect-ssi」
CSSで1行で簡単にスムーススクロールを実装できる「scroll-behavior」プロパティ
iTerm2で「Use System Window Restoration Setting」を設定しているとアラートが表示されて機能しない
Google Chromeのサイト内検索(カスタム検索)機能を別のプロファイルに移行する方法
iPadで入力モードを切り替えずに数字や記号をすばやく入力する方法
iPhoneやiPadでYouTubeの再生速度を3倍速や4倍速にする方法
Keynoteで有効にしているはずのフォントが表示されない現象
MacのKeynoteにハイライトされた状態でコードを貼り付ける方法
iTerm2でマウスやトラックパッドの操作を設定できる環境設定の「Pointer」タブ
AirPodsで片耳を外しても再生が止まらないようにする方法
DeepLで「インターネット接続に問題があります」と表示されて翻訳できないときに確認すること
Ulyssesの「第2のエディタ」表示を使って2つのシートを横並びに表示する
1つのノートアプリにすべて集約するのをやめた理由|2025年時点のノートアプリの使い分け
Notionログイン時の「マジックリンク」「ログインコード」をやめて普通のパスワードを使う
AlfredでNotion内の検索ができるようになるワークフロー「Notion Search」
Gitで1行しか変更していないはずのに全行変更した判定になってしまう
Macでアプリごとに音量を調節できるアプリ「Background Music」
Macのターミナルでパスワード付きのZIPファイルを作成する方法
MacBook Proでディスプレイのサイズ調整をして作業スペースを広げる
SteerMouseの「自動移動」機能で保存ダイアログが表示されたら自動でデフォルトボタンへカーソルを移動させる
iPhoneでタッチが一切効かなくなった場合に強制再起動する方法