WebDesigner's Memorandumウェブデザイナーの備忘録

Alfred 4のファイル検索機能を使って、ファイルの操作を高速で行う方法

Alfred 4のFile Search機能

Alfredは「ランチャーアプリ」として有名ですが、Mac内にあるファイルを検索する「File Search」という機能も備わっています。

今回はそのFile Search機能にフォーカスを当てて、Mac内にあるファイルを高速で操作する方法についてまとめておきます。

基本的な使い方

Alfred ファイルの検索

基本的にはspace'(シングルクォート)の後にキーワードを入力するか、キーワードの後にファイル名を入力すると、ファイル検索と操作ができます。

実際のファイルの検索方法

デフォルトのキーワードは下記の通りです。

項目名デフォルトのキーワード内容
Opening Filesopen選択ファイルを開く
Revealing Filesfind選択ファイルをFinderで開く
Inside Filesin指定した文字列が入っているファイルを検索
File Tagstagsタグを検索する

space'を入力した場合は、Opening Filesと同じ振る舞いをします。
自分の場合はほとんどspaceを使用しています(openやfindはいちいち打つのが面倒)。

また、ファイルを選択したあとに、を押すと選択したファイルに対して、アクションが行えます。

ファイルのアクション選択

ここで「Open with…」を選択すると、さらに開くアプリケーションを選択できます。

アプリケーションを選択して開く

このように、Alfred上でFinderと似たような操作が出来てしまいます。また、Finderと違って全てキーボードで操作できるので、ファイル検索から操作までかなりスムーズに出来てしまいます。

File Searchの設定

File Searchの設定は、Alfredの[環境設定]→[Features]→[File Search]から行います。

Search

Searchタブでは基本的なファイル検索の設定ができます。

項目名内容備考
Quick Searchspace'を使ったクイック検索をできるようにするかどうか 
Opening FilesOpening Filesのオン / オフとキーワードの設定キーワードを「o」の1文字に変更
Revealing FilesRevealing Filesのオン / オフとキーワードの設定キーワードを「f」の1文字に変更
Inside FilesInside Filesのオン / オフとキーワードの設定キーワードを「i」の1文字に変更
File TagsFile Tagsのオン / オフとキーワードの設定キーワードを「t」の1文字に変更
Don’t Show検索時に表示したくないファイルの種類を選択 
Result Limit検索結果の上限を「20」「30」「40」の中から選択デフォルトは20ですが、30に変更

File Search 環境設定

とりあえずクイック検索がオンになっているのを確認するのと、Result Limitを念のため最小の20から30に上げておきます。

Navigation

Navigationタブではファイル一覧の操作設定ができます。

項目名内容備考
FilteringFuzzy matching(曖昧検索)をオンにする 
Shortcuts「Use ← and → for folder navigation」は、
左右の矢印キーで階層の上下へ移動できるようにする設定
後述するActionsの設定をしておかないと、
アクション選択ができなくなるので注意
Shortcuts「Use enter to open folders in Filnder」は、
enterを押すと選択フォルダをFinderで開くようにする設定
「Revealing Files」を使わなくてよくなるので、
オンにしておきましょう。
Previous Path前回のパスを表示するためのショートカットキー「Keyword」をオンにして入力すると、
キーワードから呼び出せるようにもなる

File Search Navigation

Buffer

Bufferは、複数のファイルを選択する機能のことで、ファイルを選択した状態で、option + 矢印キーを入力するとBufferへの追加や操作ができます。

Alfred Buffer機能

ショートカットキー内容
option + ファイルをBufferに追加するか、
すでに追加されているファイルをBufferから削除する
option + ファイルをBufferに追加して、次の行へ移動する
option + 最後にBufferに追加されたファイルをBufferから削除する
option + Buffer内の全てのファイルにアクションを適応する

設定も多くはありませんが、複数ファイルに一気に操作できるのは、地味に便利なので覚えておくと良いかもしれません。

項目名内容
Enable temporary file bufferBuffer機能を有効にする。
Buffer Cleaning「Clear after actioning items in the buffer」は、
ファイルにアクションを実行した後にBufferの中身をクリアする設定
Buffer Cleaning「Clear if buffer isn’t used for 5 minutes」は、
Bufferが5分間使われなかったら、中身をクリアする設定
Compatibility修飾キーをoptionからshift + optionに変更する

File Search Buffer

Advanced

Advancedでは、より細かい設定ができます。

項目名内容備考
Copy Path「Copy path to Clipboard」アクションを使用するとき、
ターミナル用にパスをエスケープする設定
 
AppleScriptsAppleScriptが書かれたファイルを開くとき、
開く代わりにAppleScriptを実行する設定
 
Perfomance外部ドライブ上のファイルに、ファイルタイプアイコンを使用する設定 
Sorting「Touch folders after opening them」は、
フォルダをFinderで開いたときに、日付を更新して、Alfredで優先順位をつける設定
 
Sorting「Touch aliases after opening them」は、
エイリアスをFinderで開いたときに、日付を更新して、Alfredで優先順位をつける設定
 
Home Folder入力すると一気にホームフォルダへのパスが展開されるパスの設定ができます。~\|`の中から選択する

File Search Advanced

自分の場合は、Dropbox内をよく検索するので、ホームフォルダもDropboxのパスを指定しています。

Actionsの設定

Alfred 3の時はFile Searchと一緒にされていましたが、Alfred 4になってからはAcionsは別のサイドバーに分割されました。

General

Actionsの一般的な設定ができます。

項目名内容備考
Show Actions fn ctrl tabを単発で押すと、
File Actionsが表示されるようになる
File Searchで「Use ← and → for folder navigation」に
チェックを入れた場合は以外を選択する
Selection Hotkeyホットキーを押すと、File Actionsが開けるようにする設定 
Action Ordering最後に使用したアクションを元に、File Actionsを並び替える 

Actions 環境設定

File Actions

ここではFile Actionsで表示するアクションを非表示にできます。
デフォルトは全てオンになっているので、不要なものをオフにしていく画面になります。

Action File Actions

自分の場合は「Get Info」「Email To…」「Email」の3つをとりあえずオフにしています。

選択肢は少ないほうが選びやすいので、使わないアクションは積極的にオフにしていきたいです。

著者について

プロフィール画像

サイトウ マサカズ@31mskz10

1997年生まれ。2016年から専門学校でデザインについて勉強。卒業後は神戸の制作会社「N'sCreates」にウェブデザイナーとして入社。このブログでは自分の備忘録も兼ねて、ウェブに関する記事や制作環境を効率的に行うための記事を書いています。

Twitterをフォロー Facebookでいいね