Google ChromeでBasic認証のダイアログが一瞬で消えて認証できないときは拡張機能を確認!

最近、Google ChromeでBasic認証がかかったページを開いたときに、表示されるダイアログが一瞬で消えてしまい、認証ができない現象が起こりました。

シークレットモードだと消えずに認証できたので、「キャッシュが悪さしているのか?」と思いキャッシュの削除などいろいろ試しましたが変化なく、最終的にChrome拡張機能が原因という結論に至りました。
Chrome拡張機能を1つずつオフにして調べる
Google Chromeの[ウィンドウ]→[拡張機能]を選択すると、Chrome拡張機能の一覧ページが出てきます。
ここでそれぞれの拡張機能の右下にあるチェックボックスを外すと、拡張機能を無効化できます。
これを外していって、Basic認証がかかったページをリロードして確認していきます。

自分の場合は、開いているページのRSS Feedを取得する「Get RSS Feed URL」が原因でした。
何度か試しましたが、この拡張機能を有効にしているとBasic認証のダイアログが一瞬で消えて、無効にすると消えなくなりました。
原因は分からず、つい最近までこのようなことは発生していなかったので、Google Chromeのアップデートとの兼ね合いで発生したのかもしれません。

Slackにカスタム絵文字を追加する方法
Macでアプリごとに音量を調節できるアプリ「Background Music」
zshのMacターミナルの「%」記号前表示をカスタマイズする方法
Bartenderの「Quick Search menu bar items」でメニューアイコンを検索してアクティブにする方法
macOSのスクリーンショット音やゴミ箱移動時の効果音(サウンドエフェクト)をオフにする方法
Macでfnキーを2回押すと音声入力が起動するのを無効化する方法
iStat Menusの「メモリ」アイコン表示と設定
新しいMacBook Proを購入して移行するときにやること|最低限のアプリ設定編
iStat Menusの「バッテリー/電源」アイコン表示と設定
MacでOutlookの「.msg」拡張子のファイルを開く方法
iTerm2で「Use System Window Restoration Setting」を設定しているとアラートが表示されて機能しない
Google Chromeのサイト内検索(カスタム検索)機能を別のプロファイルに移行する方法
iPadで入力モードを切り替えずに数字や記号をすばやく入力する方法
iPhoneやiPadでYouTubeの再生速度を3倍速や4倍速にする方法
Keynoteで有効にしているはずのフォントが表示されない現象
MacのKeynoteにハイライトされた状態でコードを貼り付ける方法
iTerm2でマウスやトラックパッドの操作を設定できる環境設定の「Pointer」タブ
AirPodsで片耳を外しても再生が止まらないようにする方法
DeepLで「インターネット接続に問題があります」と表示されて翻訳できないときに確認すること
Ulyssesの「第2のエディタ」表示を使って2つのシートを横並びに表示する
1つのノートアプリにすべて集約するのをやめた理由|2025年時点のノートアプリの使い分け
Notionログイン時の「マジックリンク」「ログインコード」をやめて普通のパスワードを使う
AlfredでNotion内の検索ができるようになるワークフロー「Notion Search」
Gitで1行しか変更していないはずのに全行変更した判定になってしまう
Macのターミナルでパスワード付きのZIPファイルを作成する方法
MacBook Proでディスプレイのサイズ調整をして作業スペースを広げる
SteerMouseの「自動移動」機能で保存ダイアログが表示されたら自動でデフォルトボタンへカーソルを移動させる
iPhoneでタッチが一切効かなくなった場合に強制再起動する方法