サイト表示時にTransitionでホバーアニメーションが実行されてしまう場合の対処法
transitionプロパティを使用してサイト上のアニメーションを作成していると、たまにGoogle Chromeで画面読み込み時に意図せずアニメーションが発生してしまう時があります。
発生した症状
読み込み時にtransitionでアニメーションしながら、最終的に目的の形になっていきます。
非常に気になるので、解決策を探してみたところこちらの記事にたどり着きました。
transitionをnoneにするclassを<body>タグへ付けておいて、読み込みが完了したらそのclassを外す。という方法です。
解決方法(jQuery)
コードは参考記事のままになってしまいますが、jQueryを使っている(使える)状態であれば下記のコードで解決されます。
HTML<body class="preload">CSS.preload * {
-webkit-transition: none !important;
-moz-transition: none !important;
-ms-transition: none !important;
-o-transition: none !important;
transition: none !important;
}jQuery$(window).load(function() {
$("body").removeClass("preload");
});解決方法(JavaScript)
まっさらなJavaScriptで解決したい場合は下記のコードで解決します(HTMLとCSSは上記のjQueryと全く同じ)。
JavaScriptwindow.onload = function(){
const preload = document.getElementsByClassName('preload');
preload[0].classList.remove('preload');
}transitionを使用するサイトでは、とりあえずこのコードを付けておきたいですね。

WordPressのカスタム投稿タイプを追加後、ページは存在しているはずなのに404になる場合の解決方法
常時SSL化の設定をしたのに「保護された通信」が表示されない時はパスにHTTPが残っているのかも?
Visual Studio Codeで開始タグを修正すると自動で閉じタグも修正してくれる拡張機能「Auto Rename Tag」
TwitterとFacebook用のOGP設定方法と表示確認方法
選択テキストをHTMLタグですぐ囲めるようになるVisual Studio Code拡張機能「htmltagwrap」
ターミナルでGitを使う時に最低限覚えておきたいコマンド
Visual Studio Codeで読み込んだCSSで設定されているclass名の入力補完をしてくれる拡張機能「HTML CSS Support」
WordPressで作成した記事をSlackでシェアしたときに、抜粋文が長く表示される場合の対処法
webpackでTop-Level Awaitを使用して、一番上位でもawaitを使えるようにする方法
iTerm2で「Use System Window Restoration Setting」を設定しているとアラートが表示されて機能しない
Google Chromeのサイト内検索(カスタム検索)機能を別のプロファイルに移行する方法
iPadで入力モードを切り替えずに数字や記号をすばやく入力する方法
iPhoneやiPadでYouTubeの再生速度を3倍速や4倍速にする方法
Keynoteで有効にしているはずのフォントが表示されない現象
MacのKeynoteにハイライトされた状態でコードを貼り付ける方法
iTerm2でマウスやトラックパッドの操作を設定できる環境設定の「Pointer」タブ
AirPodsで片耳を外しても再生が止まらないようにする方法
DeepLで「インターネット接続に問題があります」と表示されて翻訳できないときに確認すること
Ulyssesの「第2のエディタ」表示を使って2つのシートを横並びに表示する
1つのノートアプリにすべて集約するのをやめた理由|2025年時点のノートアプリの使い分け
Notionログイン時の「マジックリンク」「ログインコード」をやめて普通のパスワードを使う
AlfredでNotion内の検索ができるようになるワークフロー「Notion Search」
Gitで1行しか変更していないはずのに全行変更した判定になってしまう
Macでアプリごとに音量を調節できるアプリ「Background Music」
Macのターミナルでパスワード付きのZIPファイルを作成する方法
MacBook Proでディスプレイのサイズ調整をして作業スペースを広げる
SteerMouseの「自動移動」機能で保存ダイアログが表示されたら自動でデフォルトボタンへカーソルを移動させる
iPhoneでタッチが一切効かなくなった場合に強制再起動する方法