iCLUSTA+でWordPressのアップロード容量を上げたいときのメモ

GMOクラウドのレンタルサーバーiCLUSTA+では、ファイルアップロード容量がデフォルトで2MBになっています。
今回はWordPress管理画面での、ファイルアップロード容量を上げるときの手順についてです。
ファイルアップロード容量を上げる
ファイルアップロード容量を上げる方法は「.htaccessを編集する方法」か「php.iniファイルをアップする方法」のどちらかです。
ただ、iCLUSTA+でファイルアップロード容量を上げるコードを書いた.htaccessをアップすると、なぜかサーバーエラーが発生してしまいました。
そのため、自動的に「php.iniファイルをアップする方法」を選択します。
php.iniファイルの作成
テキストエディタでphp.iniファイルを作成して、下記のコードを入力します。
cgi.force_redirect = 0
upload_max_filesize = 20M
mbstring.encoding_translation = On
1行目のcgi.force_redirect = 0の記述はiCLUSTA+では必須の記述のようです。
あとはupload_max_filesize = 20Mの「20M」の部分を変更すれば、アップロード容量の変更ができます。
php.iniファイルの設置
あとは設置する場所に関してですが、WordPressの場合は「wp-admin」フォルダの直下にアップします。
iCLUSTA+では設定を反映したいディレクトリごとにphp.iniを設置する必要があるみたいです。そのため、ルートディレクトリに設置しても反映されません。
php.iniファイルがお客さま領域に存在する場合は、そちらが優先されます。
php.iniファイルの設定を有効にしたいディレクトリごとに設置してください。
php.iniファイルを独自に設置できますか? | GMO CLOUD サポートサイト
設置したらWordPress管理画面の[メディア]→[ライブラリ]で「新規追加」をクリックして、「最大アップロードサイズ: 〇〇 MB」の部分を確認しましょう。




全角スペースを可視化してくれるVisual Studio Codeの拡張機能「zenkaku」
Visual Studio Codeで連番を入力する拡張機能「vscode-input-sequence」
Local by Flywheelのページ遷移を軽くする設定
WordPressで「予約投稿の失敗」となってしまう場合の対処方法
CSSで::placeholderにスタイルを設定する方法
WordPressって何なの?これからWordPressを勉強したい人がとりあえず知っておきたい事
Vue CLIでGA4を導入する方法
WordPressの自動バックグラウンド更新を無効にする方法とその注意点
Visual Studio Codeで「.html」拡張子以外のファイルでもEmmetを使えるようにする
Webサイト制作の基礎の基礎、HTMLって何?
iTerm2で「Use System Window Restoration Setting」を設定しているとアラートが表示されて機能しない
Google Chromeのサイト内検索(カスタム検索)機能を別のプロファイルに移行する方法
iPadで入力モードを切り替えずに数字や記号をすばやく入力する方法
iPhoneやiPadでYouTubeの再生速度を3倍速や4倍速にする方法
Keynoteで有効にしているはずのフォントが表示されない現象
MacのKeynoteにハイライトされた状態でコードを貼り付ける方法
iTerm2でマウスやトラックパッドの操作を設定できる環境設定の「Pointer」タブ
AirPodsで片耳を外しても再生が止まらないようにする方法
DeepLで「インターネット接続に問題があります」と表示されて翻訳できないときに確認すること
Ulyssesの「第2のエディタ」表示を使って2つのシートを横並びに表示する
1つのノートアプリにすべて集約するのをやめた理由|2025年時点のノートアプリの使い分け
Notionログイン時の「マジックリンク」「ログインコード」をやめて普通のパスワードを使う
AlfredでNotion内の検索ができるようになるワークフロー「Notion Search」
Gitで1行しか変更していないはずのに全行変更した判定になってしまう
Macでアプリごとに音量を調節できるアプリ「Background Music」
Macのターミナルでパスワード付きのZIPファイルを作成する方法
MacBook Proでディスプレイのサイズ調整をして作業スペースを広げる
SteerMouseの「自動移動」機能で保存ダイアログが表示されたら自動でデフォルトボタンへカーソルを移動させる
iPhoneでタッチが一切効かなくなった場合に強制再起動する方法