UlyssesでシートをDropboxやGoogle Driveなどの外部フォルダ上で管理する

いままでUlyssesはiCloud上に保存していました。
しかし、最近Dropbox上に保存した方が他のテキストエディタで開きたくなった場合でも開きやすいです。
また、自分の場合ファイルは基本的にDropboxに集約しています。
UlyssesだけiCloudというより、すべてDropboxにまとめた方が良いと思ってまとめることにしました。
外部フォルダを有効化する
まずはUlyssesの[環境設定]→[ライブラリ]で「外部フォルダ」にチェックを入れます。
![[環境設定]→[ライブラリ]の「外部フォルダ」](https://webrandum.net/mskz/wp-content/uploads/2022/11/image_1-9.png)
これでサイドバーに「外部フォルダ」が表示されるようになります。
あとはここにフォルダを追加するだけで管理できます。
外部フォルダを追加する
サイドバーの「外部フォルダ」右に「+」ボタンがあるので、クリックしてDropbox上のフォルダを選択します。
選択したら下記のモーダルが表示されます。


Markdownファイルだと一部機能が使えなくなる
Markdownファイルだと一部のUlysses独自の機能が使えなくなります。
下記はUlyssesファイルとMarkdownファイルでのメニューバーの[マークアップ]内の違いです。

下記のような一般的なMarkdownでは表現できない機能はMarkdownファイルでは使えなくなっているようです。
- マーク済み
- 削除
- ビデオ
- 注釈
- コメント
- コメントブロック
逆に比較的新しい機能である「表」はMarkdownでは一般的なため、そちらはMarkdownファイルでも使えます。
ファイル形式を途中で切り替えるためには別途ファイル変換が必要
たとえば最初はMarkdownファイルを使っていて、途中からUlyssesファイルを使いたくなった場合、フォルダ名をクリックすればモーダルが表示されます。
「Markdownファイルを読み出し/書き込み」のチェックを付け外しすれば簡単に切り替えられますが、切り替えた瞬間Ulysses上からシートは空になってしまいます。
これはシートが削除されてしまったわけではなく、認識するファイルの拡張子が変わったためフォルダから参照されなくなったのが原因です。
Finderで拡張子を変更すればUlyssesで認識されるようになるためシートにも表示されますが、形式が違うので変換が必要です。

Ulysses編集画面の画像プレビューが小さすぎる場合の対処法
UlyssesとWordPressを連携して投稿する方法
Ulyssesの「第2のエディタ」表示を使って2つのシートを横並びに表示する
ATOKの「連想変換」で似た意味の別表現に変換して自分の文章に磨きをかける
「年」と「歳」の使い分け / 「褒める」と「誉める」 / 「マネージャー」と「マネジャー」
MacDownでLaTeX風の記述を使って数式をキレイに表示させる
Ulyssesのシートを絞り込んですぐに探せる「フィルタ」機能
間違えて学習してしまったATOKの不要な変換候補を削除する方法
他人と共通認識を得るために必要な記号・括弧の正式名称一覧
iTerm2で「Use System Window Restoration Setting」を設定しているとアラートが表示されて機能しない
Google Chromeのサイト内検索(カスタム検索)機能を別のプロファイルに移行する方法
iPadで入力モードを切り替えずに数字や記号をすばやく入力する方法
iPhoneやiPadでYouTubeの再生速度を3倍速や4倍速にする方法
Keynoteで有効にしているはずのフォントが表示されない現象
MacのKeynoteにハイライトされた状態でコードを貼り付ける方法
iTerm2でマウスやトラックパッドの操作を設定できる環境設定の「Pointer」タブ
AirPodsで片耳を外しても再生が止まらないようにする方法
DeepLで「インターネット接続に問題があります」と表示されて翻訳できないときに確認すること
1つのノートアプリにすべて集約するのをやめた理由|2025年時点のノートアプリの使い分け
Notionログイン時の「マジックリンク」「ログインコード」をやめて普通のパスワードを使う
AlfredでNotion内の検索ができるようになるワークフロー「Notion Search」
Gitで1行しか変更していないはずのに全行変更した判定になってしまう
Macでアプリごとに音量を調節できるアプリ「Background Music」
Macのターミナルでパスワード付きのZIPファイルを作成する方法
MacBook Proでディスプレイのサイズ調整をして作業スペースを広げる
SteerMouseの「自動移動」機能で保存ダイアログが表示されたら自動でデフォルトボタンへカーソルを移動させる
iPhoneでタッチが一切効かなくなった場合に強制再起動する方法