ATOKで住所の入力をラクにする方法(郵便番号や町名からの住所変換)

ATOKにはデフォルトで「住所変換」用の辞書が用意され、住所をすばやく変換できるようになっています。
住所の入力って上から順に入力していこうとすると、結構面倒ですし、市区のあとはミスタイプの可能性もあります。
面倒なことは、機能に頼ってしまいましょう。
郵便番号から住所へ変換
日本語入力モードで「100-0001」と郵便番号を入力してtabを押すと、その郵便番号の住所に変換できます。

1つ注意しなければならないのが、間のハイフン「-」が半角である必要がある点です。
日本語入力モードのままハイフンを入力しようとすると「ー」と全角の長音が入ってしまい、これだと郵便番号だと認識してくれず、下の画像のようになってしまいます。

それを避けるために、日本語入力モードで最初の三桁である「100」を入力し、そのあと英語入力モードに切り替えて「-」と残りの4桁の「0001」を入力します。
町名から住所へ変換
住所の市区のあとに来る町名(「○○区△△ □丁目1-1」の場合、「△△」の部分)を入力したあとに、デフォルトだとF3かcontrol + 3を押すとフルの住所へ変換してくれます。
たとえば、「ちよだ」と入力して変換すると「東京都千代田区千代田」が出てきます。

ただし、「ちよだ」という他の地域名称の変換候補もかなり出てくるので、F3を連打して選択するのがオススメです。
また、この候補は北海道から順に表示されますが、一度変換すると、その住所が上にきます。
北海道順に戻したい場合は、学習情報のクリアが必要です。
学習情報のクリア方法
この町名変換は、ATOKの環境設定の[辞書・学習]タブ内にある「辞書セット一覧」の「郵便番号辞書セット」でデフォルト設定されています。
学習情報をクリアしたい場合は、まず「詳細設定…」をクリックします。
![[辞書・学習]タブ内にある「辞書セット一覧」の「郵便番号辞書セット」](https://webrandum.net/mskz/wp-content/uploads/2021/03/image_4.png)
あとは下の方にある「学習情報のクリア」を押せばOKです。


Ulyssesで複数シートをまとめてグループ化したり、1つのシートに結合する
ATOKの「連想変換」で似た意味の別表現に変換して自分の文章に磨きをかける
Ulyssesがテーブルの作成やフォーマットを正式にサポート!
三点リーダー(……)とダッシュ記号(——)の正しい使い方
Ulyssesの「第2のエディタ」表示を使って2つのシートを横並びに表示する
ウェブサイトにおける「コピーライト」の書き方
Macの「コマンド」キーの表記は「command」と「Command」のどちらが正しいのか
Ulyssesで目標や締め切りを決めて特定のプロジェクトの文章を管理できる機能
ATOKで日本語を英単語に変換したいときはF4で変換する
どちらの表記がより一般的なのか? /「ウインドウ」と「ウィンドウ」/「バイオリン」と「ヴァイオリン」/「バーチャル」と「ヴァーチャル」
iTerm2で「Use System Window Restoration Setting」を設定しているとアラートが表示されて機能しない
Google Chromeのサイト内検索(カスタム検索)機能を別のプロファイルに移行する方法
iPadで入力モードを切り替えずに数字や記号をすばやく入力する方法
iPhoneやiPadでYouTubeの再生速度を3倍速や4倍速にする方法
Keynoteで有効にしているはずのフォントが表示されない現象
MacのKeynoteにハイライトされた状態でコードを貼り付ける方法
iTerm2でマウスやトラックパッドの操作を設定できる環境設定の「Pointer」タブ
AirPodsで片耳を外しても再生が止まらないようにする方法
DeepLで「インターネット接続に問題があります」と表示されて翻訳できないときに確認すること
1つのノートアプリにすべて集約するのをやめた理由|2025年時点のノートアプリの使い分け
Notionログイン時の「マジックリンク」「ログインコード」をやめて普通のパスワードを使う
AlfredでNotion内の検索ができるようになるワークフロー「Notion Search」
Gitで1行しか変更していないはずのに全行変更した判定になってしまう
Macでアプリごとに音量を調節できるアプリ「Background Music」
Macのターミナルでパスワード付きのZIPファイルを作成する方法
MacBook Proでディスプレイのサイズ調整をして作業スペースを広げる
SteerMouseの「自動移動」機能で保存ダイアログが表示されたら自動でデフォルトボタンへカーソルを移動させる
iPhoneでタッチが一切効かなくなった場合に強制再起動する方法