macOSのシステム環境設定「デスクトップとスクリーンセーバ」の設定見直し

今回はシステム環境設定の「デスクトップとスクリーンセーバ」について見直します。
デスクトップの設定
壁紙にはAppleが用意している壁紙と、単純なカラーがあります。

Appleが用意している壁紙は「デスクトップピクチャ」フォルダ内にあり、「ダイナミックデスクトップ」が現在時刻に応じて壁紙が昼になったり夜になったり変化するもので、「デスクトップピクチャ」が通常の壁紙です。
「カラー」を選択するとあらかじめ単色が用意されていあるのと、右下の「カスタムカラー…」をクリックすると自分で色を自由に設定できます。
他にもフォルダから選択したり、左下の「+」アイコンから画像を選択できます。
壁紙を定期的に変更
「ピクチャを変更:」にチェックを入れると定期的に壁紙を変更できます。
ランダムに変えたい場合は「ランダムな順序」にチェックを入れればランダムになりますが、どの壁紙の中からランダムにするかは選択できないようです。
オススメの壁紙
オススメの壁紙は「カラー」の中にある「石(macOS Mojave以前はストーンと表記されていました)」です。

壁紙は暗すぎると自分が反射して見にくくなってしまい、逆に明るすぎると眩しくて目によくないため、ちょうど良いグレーの色を使っています。
また、壁紙を単色にするとスクリーンショットを撮るときに背景が気にならないというメリットもあります。
スクリーンセーバの設定
「スクリーンセーバ」はMacが自動でスリープする前に表示される映像のことです。

下の「開始までの時間:」が「開始しない」だと表示されないので、表示させたい場合は別の選択肢を選びます。
また、スクリーンセーバを表示するときは「時計と一緒に表示」にチェックを入れておくと、わざわざスクリーンセーバを解除しなくても時間が分かるようになるのでオススメです。
サイドバーの中から気に入ったものを選ぶか、下の「ランダムなスクリーンセーバを使用」にチェックを入れるとランダムに表示されます。
細かい表示設定をしたい場合は「スクリーンセーバのオプション」でできます。
ホットコーナーの設定
ホットコーナーは誤操作のもとですので、あまりオススメはしていないのですが、画面の四隅にマウスカーソルを持っていくと、機能が発火するというものです。

「ホットコーナー…」をクリックして四隅に「スクリーンセーバ」を割り当てておくと、マウスカーソルを移動させてスクリーンセーバを開始できます。

Path Finder9.3からラベル・タグ機能の表示を変更できるように!複数のラベルにも対応!
DeepLで「インターネット接続に問題があります」と表示されて翻訳できないときに確認すること
Path Finder 9をインストールしたらとりあえず行う初期設定
Backlogをショートカットキーで操作する方法
Macのファイル拡張子に紐づいているアプリケーションの管理方法
Google Driveでフォルダのコピーをする方法
Karabiner-Elementsでcaps lockで修飾キー全押し、caps lock + 修飾キーで押したキー以外の修飾キーを押す方法(reverseキー)
Karabiner-Elementsの独自ルールの作成方法
MagicPrefsを使ってMagic Mouseのカスタマイズを行う
macOSのシステム環境設定「Spotlight」の設定見直し
iTerm2で「Use System Window Restoration Setting」を設定しているとアラートが表示されて機能しない
Google Chromeのサイト内検索(カスタム検索)機能を別のプロファイルに移行する方法
iPadで入力モードを切り替えずに数字や記号をすばやく入力する方法
iPhoneやiPadでYouTubeの再生速度を3倍速や4倍速にする方法
Keynoteで有効にしているはずのフォントが表示されない現象
MacのKeynoteにハイライトされた状態でコードを貼り付ける方法
AirPodsで片耳を外しても再生が止まらないようにする方法
iTerm2でマウスやトラックパッドの操作を設定できる環境設定の「Pointer」タブ
Ulyssesの「第2のエディタ」表示を使って2つのシートを横並びに表示する
1つのノートアプリにすべて集約するのをやめた理由|2025年時点のノートアプリの使い分け
Notionログイン時の「マジックリンク」「ログインコード」をやめて普通のパスワードを使う
AlfredでNotion内の検索ができるようになるワークフロー「Notion Search」
Gitで1行しか変更していないはずのに全行変更した判定になってしまう
Macでアプリごとに音量を調節できるアプリ「Background Music」
Macのターミナルでパスワード付きのZIPファイルを作成する方法
MacBook Proでディスプレイのサイズ調整をして作業スペースを広げる
SteerMouseの「自動移動」機能で保存ダイアログが表示されたら自動でデフォルトボタンへカーソルを移動させる
iPhoneでタッチが一切効かなくなった場合に強制再起動する方法