SourceTreeで環境設定の「カスタムアクション」「アップデート」「高度な設定」が選択できない

この記事の要約
- SourceTreeの言語設定を英語に変更する
- SourceTreeを再起動して英語設定になると選択可能になる(確認バージョン4.2.1)
SourceTreeの環境設定を開くと、下記の3つのメニューがグレーになっていて選択できなくなっていることに気がつきました。
- カスタムアクション
- アップデート
- 高度な設定

アカウントの設定のために「高度な設定」を開きたかったのにできなくて困りました。
どうやら現在のバージョン(SourceTree 4.3.2)では、言語が日本語の設定だと選択できなくなっているようです。
言語設定を英語に変更する
SourceTreeの言語設定を英語にすることで選択できるようになります。
[環境設定]→[一般]で下の方にある「Preferred language:」を「English (U.S.)」に変更します。

再起動が必要なのでSourceTree自体を再起動しましょう(macOS本体の再起動までは不要です)。
ちなみに、SourceTreeは環境設定を閉じたタイミングで設定の保存をするみたいで、環境設定を開いたままアプリの再起動をしてしまうと、設定が保存されずに「日本語」に戻っていました。
環境設定を閉じてから再起動するようにしましょう。
英語に変更したら選択できるようになる
英語の設定になると、グレーになって選択できなかったメニュー3つとも選択できるようになりました。


Movable TypeでAssetURLやEntryPermalink・ContentPermalinkで出力されるパスを絶対パスから相対パスに変える
CSS疑似要素の「:empty」でタグの中身が空のときのスタイルを設定する
Vue CLIでの画像パスの指定方法・配置場所まとめ
WordPressのContact Form 7で送信時に回転アイコンが出たまま止まってしまうときのチェックリスト
Visual Studio CodeでToDoコメントを一覧で表示する拡張機能「Todo Tree」
goenvを使って、MacにGo言語をインストールする
gulpでPostCSSを使う方法
Macで.pemを使ってAmazon EC2インスタンスへSSH接続する方法
WordPressでコンタクトフォームを設置したいならこれ!!Contact Form 7のインストール方法
Dart Sassでファイルを分割して管理する方法|Dart Sass入門
iTerm2で「Use System Window Restoration Setting」を設定しているとアラートが表示されて機能しない
Google Chromeのサイト内検索(カスタム検索)機能を別のプロファイルに移行する方法
iPadで入力モードを切り替えずに数字や記号をすばやく入力する方法
iPhoneやiPadでYouTubeの再生速度を3倍速や4倍速にする方法
Keynoteで有効にしているはずのフォントが表示されない現象
MacのKeynoteにハイライトされた状態でコードを貼り付ける方法
AirPodsで片耳を外しても再生が止まらないようにする方法
iTerm2でマウスやトラックパッドの操作を設定できる環境設定の「Pointer」タブ
DeepLで「インターネット接続に問題があります」と表示されて翻訳できないときに確認すること
Ulyssesの「第2のエディタ」表示を使って2つのシートを横並びに表示する
1つのノートアプリにすべて集約するのをやめた理由|2025年時点のノートアプリの使い分け
Notionログイン時の「マジックリンク」「ログインコード」をやめて普通のパスワードを使う
AlfredでNotion内の検索ができるようになるワークフロー「Notion Search」
Gitで1行しか変更していないはずのに全行変更した判定になってしまう
Macでアプリごとに音量を調節できるアプリ「Background Music」
Macのターミナルでパスワード付きのZIPファイルを作成する方法
MacBook Proでディスプレイのサイズ調整をして作業スペースを広げる
SteerMouseの「自動移動」機能で保存ダイアログが表示されたら自動でデフォルトボタンへカーソルを移動させる
iPhoneでタッチが一切効かなくなった場合に強制再起動する方法