Mac起動時に「Default Folder X は Finder のツールバーにボタンを追加しました」というダイアログが表示される場合の対処法

あるときから、Mac起動時に「Default Folder X は Finder のツールバーにボタンを追加しました」というダイアログが表示されるようになっていて困っていました。

「Finderを再度開く」を押せばFinderが再起動して問題なく動作するのですが、ログインすると毎回表示されるのは面倒です。
検索しても出てこないので、自分で何が原因なのか色々と探っていました。
原因は遅延起動
ずっとPath Finderを使用している関係で、Finderが終了してしまうことだと思っていたのですが、どうやら遅延起動が原因だったようです。
以前Keyboard Maestroでアプリをログイン後に遅延起動する方法を紹介しましたが、その影響で自分のログイン時に起動するアプリからDefault Folder Xを外していました。
Macのログイン時以外のタイミングでDefault Folder Xを初回起動する場合は、どうやらこのダイアログが表示されるようです。
ログイン項目の変更
Macの[システム環境設定]→[ユーザとグループ]→[ログイン項目]で「+」アイコンをクリックしてDefault Folder Xを選択すればOK。
![[ユーザとグループ]の設定](https://webrandum.net/mskz/wp-content/uploads/2019/10/image_2-3.png)
マクロの方はひとまずオフにしておきます。
これで再起動すればダイアログは表示されなくなっていました。


Macのデフォルトブラウザの設定場所
Macでダブルクォーテーションを入力すると自動で変換されてしまうのを無効にする
Delay StartでMac起動後にアプリを遅延起動する
Finderの右クリックメニューからフォルダをVisualStudioCodeで開く方法
ATOKで登録した単語の品詞を、あとから一括で変更する方法
FinderやPath Finderでタグ(ラベル)を設定するショートカットキー
Google日本語入力のサジェスト(変換候補)の選択方法
散らかりがちなMacのメニューバーをBartender 3でキレイに整理する
Alfredと1Passwordの連携をもっと便利に使いこなすための1Passwordのカテゴリ管理方法
作業効率化に大きく貢献してくれているMacのアプリ達
iTerm2で「Use System Window Restoration Setting」を設定しているとアラートが表示されて機能しない
Google Chromeのサイト内検索(カスタム検索)機能を別のプロファイルに移行する方法
iPadで入力モードを切り替えずに数字や記号をすばやく入力する方法
iPhoneやiPadでYouTubeの再生速度を3倍速や4倍速にする方法
Keynoteで有効にしているはずのフォントが表示されない現象
MacのKeynoteにハイライトされた状態でコードを貼り付ける方法
AirPodsで片耳を外しても再生が止まらないようにする方法
iTerm2でマウスやトラックパッドの操作を設定できる環境設定の「Pointer」タブ
DeepLで「インターネット接続に問題があります」と表示されて翻訳できないときに確認すること
Ulyssesの「第2のエディタ」表示を使って2つのシートを横並びに表示する
1つのノートアプリにすべて集約するのをやめた理由|2025年時点のノートアプリの使い分け
Notionログイン時の「マジックリンク」「ログインコード」をやめて普通のパスワードを使う
AlfredでNotion内の検索ができるようになるワークフロー「Notion Search」
Gitで1行しか変更していないはずのに全行変更した判定になってしまう
Macでアプリごとに音量を調節できるアプリ「Background Music」
Macのターミナルでパスワード付きのZIPファイルを作成する方法
MacBook Proでディスプレイのサイズ調整をして作業スペースを広げる
SteerMouseの「自動移動」機能で保存ダイアログが表示されたら自動でデフォルトボタンへカーソルを移動させる
iPhoneでタッチが一切効かなくなった場合に強制再起動する方法