Finder上のGoogle Driveパスが「/Volumes/GoogleDrive-10951…」のように数字の羅列が追加されておかしくなった場合の対処法

最近Google Driveのパスが突然おかしくなり、/Volumes/GoogleDrive-10951…/マイドライブ○○」のように、「GoogleDrive」のあとに数字の羅列が追加されてしまいました。
理想(元々)は数字の羅列がなくなった状態です。
/Volumes/GoogleDrive-10951.../マイドライブ○○
↓
/Volumes/GoogleDrive/マイドライブ○○Google Driveアプリを一度消してインストールしなおしても直りませんでした。
Google Driveからリセット
メニューバーにあるGoogle Driveアイコンをクリックして、右上の歯車アイコンをクリックして[設定]を選択します。

「Google ドライブの設定」画面が表示されるので、ここからさらに右上の歯車アイコンをクリックします。

設定画面が表示されて、「Google ドライブのストリーミングの場所」のパス部分が数字の羅列つきのものになっていて、右側に「リセット」という表示があるのでクリックします。

これでリセットされて「/Volumes/GoogleDrive」に戻るので、右下の「完了」をクリックします。

リセットをクリックすると「適用する変更によっては、Googleドライブの再起動が必要となることがあります」と表示されるので、「今すぐ再起動」で完了です。
ちなみに正常な場合は「リセット」の表示はなく、「変更」しかありません。


新しいMacBook Proを購入して移行するときにやること|M1 Macの基本セットアップとアプリ一括インストール編
Google ChromeでBasic認証のダイアログが一瞬で消えて認証できないときは拡張機能を確認!
Notionログイン時の「マジックリンク」「ログインコード」をやめて普通のパスワードを使う
1PasswordのChrome拡張機能 (パソコンのアプリが必要)のインストール場所が分かりにくい
Macでfnキーを2回押すと音声入力が起動するのを無効化する方法
Bartenderの「Quick Search menu bar items」でメニューアイコンを検索してアクティブにする方法
入力関連のトラブルを防ぐためにも、システム環境設定の[キーボード]→[ユーザ辞書]を確認しておく
Bartender 4のShow for Updates機能を使って、平日の指定時間の間だけメニューアイコンを表示させる
Macを使って、打ち合わで画面共有をする前にやっておきたい設定や確認事項まとめ
iTerm2で画面の見た目や細かい設定などを「プロファイル」単位で保存・管理する環境設定の「Profiles」タブ
iTerm2で「Use System Window Restoration Setting」を設定しているとアラートが表示されて機能しない
Google Chromeのサイト内検索(カスタム検索)機能を別のプロファイルに移行する方法
iPadで入力モードを切り替えずに数字や記号をすばやく入力する方法
iPhoneやiPadでYouTubeの再生速度を3倍速や4倍速にする方法
Keynoteで有効にしているはずのフォントが表示されない現象
MacのKeynoteにハイライトされた状態でコードを貼り付ける方法
iTerm2でマウスやトラックパッドの操作を設定できる環境設定の「Pointer」タブ
AirPodsで片耳を外しても再生が止まらないようにする方法
DeepLで「インターネット接続に問題があります」と表示されて翻訳できないときに確認すること
Ulyssesの「第2のエディタ」表示を使って2つのシートを横並びに表示する
1つのノートアプリにすべて集約するのをやめた理由|2025年時点のノートアプリの使い分け
AlfredでNotion内の検索ができるようになるワークフロー「Notion Search」
Gitで1行しか変更していないはずのに全行変更した判定になってしまう
Macでアプリごとに音量を調節できるアプリ「Background Music」
Macのターミナルでパスワード付きのZIPファイルを作成する方法
MacBook Proでディスプレイのサイズ調整をして作業スペースを広げる
SteerMouseの「自動移動」機能で保存ダイアログが表示されたら自動でデフォルトボタンへカーソルを移動させる
iPhoneでタッチが一切効かなくなった場合に強制再起動する方法