Path Finder 8で動作がおかしいと思ったときにチェックすること

Path Finder 8は結構不安定で、機能がうまく動作しないことがよくあります。
今回はPath Finder 8で動作がおかしいと思ったときに、何をチェックするのかまとめておきます。
今まで確認した不具合
自分が確認(経験)した不具合は下記のようになります。
- ファイルのドラッグができなくなる
- サイドバーがデフォルト状態にリセットされる
- 「Finder に表示」を選択しても全く動作しない
- 「Finder に表示」を選択するとPath Finderの新規タブで開いてしまう
解決方法
Path Finderを再起動する
- 解決:ファイルのドラッグができなくなる
まず最初にチェックするのがPath Finderの再起動。
ファイルのドラッグができなくなる現象は、今でもたまに発生していて、動作が重くなってPath Finderがクラッシュしたことが原因なんじゃないかと思っています。
なのでPath Finderを再起動すると、ファイルのドラッグができなくなる現象は治りました。
ターミナルでコマンドを実行する
- 解決:サイドバーがデフォルト状態にリセットされる
- 解決?:「Finder に表示」を選択するとPath Finderの新規タブで開いてしまう
Path FinderのDiscussionページを見ていると、不具合系でよく見かけるのが、下記コマンドをターミナルで試してみて下さいとの回答です。
xattr /Applications/"Path Finder.app"
もし、com.apple.quarantineと返ってきたら、下記コマンドも実行します。
xattr -d com.apple.quarantine /Applications/"Path Finder.app"自分の場合はこれで問題が解決されたのですが、三階ラボの宮澤さんはどうやっても無理だったようで、確実な方法とは言えないみたいです。
ありがとうございます!
実はすでに10回くらい試していてどうやっても無理だったので諦めていたんだですよ… ツラい…— 宮澤聖二|三階ラボ (@onthehead) October 18, 2019
Path Finderをインストールし直す
- 解決:「Finder に表示」を選択しても全く動作しない
最終手段はPath Finderをインストールし直すと治る場合があります。
自分は「Finder に表示」が全く動作しない現象に悩まされていたのですが、Path Finderをインストールし直すと治りました。
念のため、下記フォルダはバックアップしておいて、環境は復元できるようにしておきましょう。
/Users//Library/Preferences/com.cocoatech.pathfinder.plist
/Users//Library/Application Support/Path Finder/Settings/Data Storeまた、アンインストールするときはAppCleanerを使って、完全に削除してからインストールしましょう。
これはあくまで勘ですし、その辺に詳しくはないのですが、Path Finder 7から使っていてアップグレードした人は、そのときの余計なデータが影響してPath Finder 8で悪さしているような気がします。
Path Finder 7のときのデータも完全に消して、クリーンな状態にしてからPath Finder 8をインストールしてみましょう。
まとめ
- 再起動
- コマンド実行
- 再インストール
上記3点が、Path Finderの現状の確認事項になります。
他にも何か解決策があれば、ぜひ教えて下さい。


Google Chromeの新規タブページのウェブページへの「ショートカット」を非表示にする方法
Haptic Touch Barでタッチバーを押した時のフィードバックを追加する
Finder上のファイルの「変更日」と「作成日」を特定の日時に変更する方法
テキストエディタのAtomをインストールしたら最低限設定しておきたいアレコレ
Google日本語入力の基本的な設定項目
Evernoteに公式のテンプレート機能が登場!!これでスムーズにテンプレートを呼び出すことが可能に!!
テーブルタグ一式をすばやく・ラクに入力するためのスニペットサンプル
高速なzshのプラグインマネージャー「Zplugin」の導入方法
撮影したスクリーンショットを、Hazleを使って自動的にImageOptimで画像圧縮する方法
iTerm2で「Use System Window Restoration Setting」を設定しているとアラートが表示されて機能しない
Google Chromeのサイト内検索(カスタム検索)機能を別のプロファイルに移行する方法
iPadで入力モードを切り替えずに数字や記号をすばやく入力する方法
iPhoneやiPadでYouTubeの再生速度を3倍速や4倍速にする方法
Keynoteで有効にしているはずのフォントが表示されない現象
MacのKeynoteにハイライトされた状態でコードを貼り付ける方法
iTerm2でマウスやトラックパッドの操作を設定できる環境設定の「Pointer」タブ
AirPodsで片耳を外しても再生が止まらないようにする方法
DeepLで「インターネット接続に問題があります」と表示されて翻訳できないときに確認すること
Ulyssesの「第2のエディタ」表示を使って2つのシートを横並びに表示する
1つのノートアプリにすべて集約するのをやめた理由|2025年時点のノートアプリの使い分け
Notionログイン時の「マジックリンク」「ログインコード」をやめて普通のパスワードを使う
AlfredでNotion内の検索ができるようになるワークフロー「Notion Search」
Gitで1行しか変更していないはずのに全行変更した判定になってしまう
Macでアプリごとに音量を調節できるアプリ「Background Music」
Macのターミナルでパスワード付きのZIPファイルを作成する方法
MacBook Proでディスプレイのサイズ調整をして作業スペースを広げる
SteerMouseの「自動移動」機能で保存ダイアログが表示されたら自動でデフォルトボタンへカーソルを移動させる
iPhoneでタッチが一切効かなくなった場合に強制再起動する方法