Visual Studio Codeのエクスプローラー上でファイル・フォルダの複製ができるようになる拡張機能「Duplicate action」

Visual Studio Codeを使っていて、「あれ?これ標準機能でできないの?」となるのがファイルやフォルダの複製です。
エクスプローラー上でファイルを選択して複製したいときはよくあります。
Finderに切り替えて複製するか、もしくはVisual Studio Codeで新規ファイルを作成してコピペするくらいしか方法はありませんでしたが、拡張機能で解決しました。
いずれ標準機能になるかもしれませんが、昔からずっとないのでできるまでは拡張機能に頼りましょう。
Duplicate action

「Duplicate action」はエクスプローラーにファイルやフォルダの複製アクションを追加する拡張機能です。
インストールしたら右クリックから複製できるようになります。
基本的な使い方
使い方はシンプルで、エクスプローラーを開いて複製したいファイルやフォルダを右クリックして[Duplicate file or directory]を選択します。
![[Duplicate file or directory]](https://webrandum.net/mskz/wp-content/uploads/2022/08/image_2-15.png)
ファイル名を入力する画面が表示されるので、入力してenterを押します。
ちなみにデフォルトだと「{ファイル名}-copy」の形式になっています。

enterを押せば同じ階層に複製されています。



WordPressでショートコードを作成する方法
JavaScriptで簡単にCookie操作ができるライブラリ「js-cookie」
Gitで1行しか変更していないはずのに全行変更した判定になってしまう
コーディングで「スペース」と「タブ」のどちらを使えばいいのか?
.htaccessを使って、httpからhttpsへリダイレクトする設定方法
Vue.jsでtemplateタグ内にscriptやstyleタグを生成する方法|Tags with side effect are ignored
Visual Studio Codeで開始タグを修正すると自動で閉じタグも修正してくれる拡張機能「Auto Rename Tag」
ブログに見出しを設置できるjQueryプラグイン「TOC | jQuery Table of Contents」
Movable Typeでコメントアウトして出力時に無視する方法
Movable TypeでAssetURLやEntryPermalink・ContentPermalinkで出力されるパスを絶対パスから相対パスに変える
iTerm2で「Use System Window Restoration Setting」を設定しているとアラートが表示されて機能しない
Google Chromeのサイト内検索(カスタム検索)機能を別のプロファイルに移行する方法
iPadで入力モードを切り替えずに数字や記号をすばやく入力する方法
iPhoneやiPadでYouTubeの再生速度を3倍速や4倍速にする方法
Keynoteで有効にしているはずのフォントが表示されない現象
MacのKeynoteにハイライトされた状態でコードを貼り付ける方法
AirPodsで片耳を外しても再生が止まらないようにする方法
iTerm2でマウスやトラックパッドの操作を設定できる環境設定の「Pointer」タブ
DeepLで「インターネット接続に問題があります」と表示されて翻訳できないときに確認すること
Ulyssesの「第2のエディタ」表示を使って2つのシートを横並びに表示する
1つのノートアプリにすべて集約するのをやめた理由|2025年時点のノートアプリの使い分け
Notionログイン時の「マジックリンク」「ログインコード」をやめて普通のパスワードを使う
AlfredでNotion内の検索ができるようになるワークフロー「Notion Search」
Macでアプリごとに音量を調節できるアプリ「Background Music」
Macのターミナルでパスワード付きのZIPファイルを作成する方法
MacBook Proでディスプレイのサイズ調整をして作業スペースを広げる
SteerMouseの「自動移動」機能で保存ダイアログが表示されたら自動でデフォルトボタンへカーソルを移動させる
iPhoneでタッチが一切効かなくなった場合に強制再起動する方法