WebDesigner's Memorandumウェブデザイナーの備忘録

Alfred 4のカスタム検索を設定をしてサイト内検索をしたり、ブラウザのブックマーク検索を行う方法

Alfredは普通にキーワードを入力するとGoogle検索として使えますが、「Web Search」機能を使えば特定のサイト内の検索ができますし、「Web Bookmarks」機能を使えばブックマークに追加しているサイトを絞り込んで表示できたりします。

今回は、そんな2つの機能にフォーカスしてまとめておきます。

Web Search機能

Alfred 4ではデフォルトで31個のWeb Searchがデフォルトで設定されています。

Web Searchを確認するには[環境設定]→[Features]→[Web Search]→「Search」から見れます。

Web Search

Alfredを起動したあとに「Keyword」の部分を入力、半角スペースを入れてその後にテキストを入力すれば、そのテキストで特定のサイト内検索ができます。

Alfred Twitterのカスタム検索

Keywordはダブルクリックで編集が可能です。
デフォルトで設定されているものはKeywordが長いので、2文字くらいまで短くしておくと入力しやすいです(「twitter」→「tw」など)。

カスタム検索(Custom Search)の追加

右下にある「Add Custom Search」を選択すると、カスタム検索の追加画面が表示されます。
それぞれ必要情報を入力していきましょう。

カスタム検索機能の追加

項目名入力内容備考
Search URL検索するサイトのURL
Alfredで入力するテキストが入る部分には{query}と入力
 
Titleカスタム検索のタイトル
Alfredで検索する時に表示される
 
Keyword最初に入力するキーワード 
Validationここにテキストを入力して「Test」を押すと、
{query}にテキストを入力した状態のリンクが開く
検証用の仕組み
Drop icon検索時に表示するアイコンを設定画像をドラッグするか、クリップボードからペーストすると設定できる
Copy URL for sharingカスタム検索を他人にシェアする用のURLをコピーする 

カスタム検索のサンプル

いくつかカスタム投稿のサンプルを作成しました。
各カスタム検索名のリンクをクリックすると、Alfredにインストールできます。

カスタム検索名キーワードURL備考
Google 翻訳(英和)trehttps://translate.google.com/#en/ja/{query}英単語を入力すると日本語の翻訳ページが開く
(キーワードはtranslate Englishの略)
Google 翻訳(和英)trjhttps://translate.google.com/#ja/en/{query}日本語を入力すると英語の翻訳ページが開く
(キーワードはtranslate Japaneseの略)
Qiita 検索qiitahttps://qiita.com/search?q={query} 
Webrandum 検索webrandumhttps://webrandum.net/?s={query}WordPressは「URL/?s={query}」で検索結果の表示が可能
(テーマが対応している必要あり)
Unsplash 検索ushttps://unsplash.com/search/photos/{query} 
はてなブックマーク 検索hbhttps://b.hatena.ne.jp/search/text?safe=on&q={query}&users=6users=6の部分の数字を変えると、ブックマーク数で絞り込める

URL履歴

[Web Search]の「URSs / History」タブに行くと、URL履歴一覧が表示されます。
Alfredで直接URLを入力すると、検索ではなく直接サイトを開くことができます。

このURL履歴では、その今まで入力したURLの履歴が一覧として表示されます。

URLs / History

履歴が残ったURLは履歴が消えるまで、検索時の候補としてAlfredに表示されるようになります(選択するとサイトがGoogle Chromeで開く)。

「Remove URL if not used for」で期間を選択すると、履歴が消えるまでの時間を変更できますし、「Clear」ボタンを押すと履歴を削除できます。

個人的にこの機能は必要無さそうなので、「Recognise URLs in Alfred main window」のチェックを外して機能をオフにしています。

何かキーワードを設定できるなら使えそうなんですけどね。

Web Bookmarks

Web Bookmarksは、ブラウザのブックマークを検索してサイトを開ける機能です。
わざわざブラウザを開く必要がなくなったり、Alfredだとキーボード単体で特定のサイトを開けるので重宝しています。

項目名入力内容備考
Sources検索対象にしたいブラウザのブックマークを選択 
Show bookmarks「in default results」だと普通に検索、
「via keyword」だと指定したキーワードを先頭に入力した後に検索
「via keyword」のデフォルトのキーワードは「bm」
Open Bookmarks「in macOS default browser」だとデフォルトのブラウザ、
「in bookmark’s source browser」だとブックマークを設定しているブラウザが開く
 

著者について

プロフィール画像

サイトウ マサカズ@31mskz10

1997年生まれ。2016年から専門学校でデザインについて勉強。卒業後は神戸の制作会社「N'sCreates」にウェブデザイナーとして入社。このブログでは自分の備忘録も兼ねて、ウェブに関する記事や制作環境を効率的に行うための記事を書いています。

Twitterをフォロー Facebookでいいね