SNS・ウェブサービスへの保存系Chrome拡張機能
使っているSNSやウェブサービスへ保存するためのChrome拡張機能を入れておくと、少しだけ便利になります。
自分が入れている「ウェブサービスへの保存系」拡張機能は下記の通り。
Save to Pocket
あとで読む系のサービスの中でもかなり有名なサービスです。
サイトによってはPocketへのリンクが設置されていたりもしますが、ない場合もあるので入れています。
また、アイコンを右クリックして[オプション]を選択し、「新しいショートカットを記録」をクリックすると、拡張機能のショートカットキー設定画面が開きます。
ここでショートカットキーを設定しておくと、ウェブページを素早くPocketに保存できるのでオススメです(デフォルトはcommand + shift + P)。
Buffer
BufferはTwitterやFacebook、InstagramなどのSNSへの投稿を管理できるサービスです。
拡張機能を追加してウェブページ上で使用すると、現在開いているページをQueue(予約の投稿)に追加できます。
予約投稿で記事をシェアするメリットは「シェアすると同時に自分の振り返りもできる」ことです。
例えば、リアルタイムで記事をシェアしてしまうと、シェアしたタイミングで1回見て終わりになってしまいがちです。
予約投稿をして記事をシェアすると、シェアしたタイミングで1回記事を見て、数日後に予約投稿していた記事が流れてきて「あれ?これってこういう記事だったよね?」と自分自身の振り返りになります。
Evernote Web Clipper
Evernote Web Clipperを使うと、Evernoteに記事の内容を保存できます。
昔は記事の保存はEvernoteに溜めていたのですが、最近はPocketに変わっています。
いまは記事のクリップというよりも、Evernoteにサイトをキレイに残しておく目的で使用しています(クリップの形式を「ブックマーク」に変えればOK)。
実際にEvernoteに保存すると、下記のような表示になります。
ファビコンやタイトル、ディスクリプションがある程度キレイに保存されます。
Hatena Bookmark
はてなブックマークのChrome拡張機能を使うと、はてなブックマークをかなり便利に利用できます。
- 閲覧中のサイトをブックマーク
- 閲覧中のサイトのコメントや他ブックマークを閲覧できる
- 自分のブックマークの検索
- Google検索結果にブックマーク数を表示させる