Keyboard Maestroにサードパーティ製アクションを追加する方法

Keyboard Maestroのアクション一覧の中に「Third Party Plug Ins」というグループがあります。
名前からしてサードパーティ製のプラグインを追加する事で新しいアクションが使えるようになる事が分かるので、調べて使ってみることにしました。
Third Party Plug Insの追加
こちらのサイトへアクセスすると、いくつかサードパーティ製アクションのサンプルがダウンロードできます。

それぞれの項目にある「Download」ボタンを押すと、zipファイルがダウンロードできます。
あとはダウンロードしたzipファイルをKeyboard Maestroのアプリアイコンにドラッグアンドドロップするとインストールできます。
| アクション名 | 機能 |
|---|---|
| Log to Evernote | Evernoteにマクロ実行のログを取れるアクション |
| Set Finder Label | 指定したパスのファイルにラベルを付けるアクション |
| Get Finder Path | Finderのパスを取得して変数にセットできるアクション |
| Send to IFTTT | 5つのフィールドの値を受け取り、JSONにまとめてIFTTTのURLへプッシュするアクション |
| Unminimize All Windows | 全てのウインドウを最小化する(自分の環境ではうまく動作しませんでした) |
| Example AppleScript | ダイアログを表示するAppleScriptアクションの例 これ自体をアクションで使うというより、プラグインを作る人のためのサンプルアクション |
| Example Shell Script | 指定したパス内のフォルダを一覧表示するShell Scriptの例 これ自体をアクションで使うというより、プラグインを作る人のためのサンプルアクション |
Third Party Plug Insの使用
インストールしたら、後はアクション一覧の「Third Party Plug Ins」に追加されているので、他のアクションと同じように使用すればOKです。

他にもサードパーティ製アクションは色々ありそうなので、調べて使ってみるとKeyboard Maestroの可能性が更に広がりそうです。

Mac版GoodNotes 5でiPadで書いたノートをMacでも閲覧したり編集する
Fantasticalの月間カレンダーは3段にして使うのがオススメ!
Path Finderで選択したファイルを特定アプリケーションで開く方法
Path Finderのデスクトップ表示をすれば、デスクトップだけ不可視ファイルを非表示にできる!
Homebrew Caskを使うとき、「brew cask search」は効かないので「brew search」を使うようにする
Macの「システム終了」や「スリープ」操作を素早く行う方法
ショートカットキーの一覧をSketchを使って作成する方法とそのメリット
Keyboard Maestroでブックマークレットにショートカットキーを割り当てる方法
定番のパスワード管理ツール「1Password」を使ってパスワードの管理をする
Macのデフォルトブラウザの設定場所
iTerm2で「Use System Window Restoration Setting」を設定しているとアラートが表示されて機能しない
Google Chromeのサイト内検索(カスタム検索)機能を別のプロファイルに移行する方法
iPadで入力モードを切り替えずに数字や記号をすばやく入力する方法
iPhoneやiPadでYouTubeの再生速度を3倍速や4倍速にする方法
Keynoteで有効にしているはずのフォントが表示されない現象
MacのKeynoteにハイライトされた状態でコードを貼り付ける方法
iTerm2でマウスやトラックパッドの操作を設定できる環境設定の「Pointer」タブ
AirPodsで片耳を外しても再生が止まらないようにする方法
DeepLで「インターネット接続に問題があります」と表示されて翻訳できないときに確認すること
Ulyssesの「第2のエディタ」表示を使って2つのシートを横並びに表示する
1つのノートアプリにすべて集約するのをやめた理由|2025年時点のノートアプリの使い分け
Notionログイン時の「マジックリンク」「ログインコード」をやめて普通のパスワードを使う
AlfredでNotion内の検索ができるようになるワークフロー「Notion Search」
Gitで1行しか変更していないはずのに全行変更した判定になってしまう
Macでアプリごとに音量を調節できるアプリ「Background Music」
Macのターミナルでパスワード付きのZIPファイルを作成する方法
MacBook Proでディスプレイのサイズ調整をして作業スペースを広げる
SteerMouseの「自動移動」機能で保存ダイアログが表示されたら自動でデフォルトボタンへカーソルを移動させる
iPhoneでタッチが一切効かなくなった場合に強制再起動する方法