CSSのz-indexの確認や管理を便利にする方法

何かと管理が面倒で、ややこしいことになりがちなz-indexですが、今回はそんなz-indexを確認したり管理するのに役立つ情報をまとめておきます。
Chrome拡張機能:DevTools z-index
![[z-index]タブ](https://webrandum.net/mskz/wp-content/uploads/2020/05/image_2-10-1024x557.png)
Chrome拡張機能のDevTools z-indexを使うと、z-indexが設定されている要素とその値がリストで表示されます。
インストールするだけで[Elements]に[z-index]タブが追加され、そこから並びと設定されてある値まで分かります。
Chrome開発者ツール:Layers
Chrome開発者ツールに元から備わっている機能で、ウェブサイト上のz-indexの関係を立体的に確認できます。
使い方は、Chrome開発者ツールを開いて、右上の3点をクリックして[More tools]→[Layers]で新しく「Layers」タブが追加されます。

あとはその「Layers」タブへ移動して、回転アイコンを選択してドラッグすると、サイト上を立体的に見れます。

z-indexの値が大きくなるほど、距離は離れるようになっているので、どの要素の上にどの要素が来ているのかも視覚的に分かりやすく確認できます。
マップで管理する
SCSSのマップ機能を使うと、簡単にz-indexの管理ができます。
// z-indexの並び順
$z-list: (
header,
nav,
pulldown,
child
);
// 関数の定義
@function z($name) {
@return index($z-map, $name);
}
// 関数の使用例
.header {
z-index: z(header); // 1
}
.child {
z-index: z(child); // 4
}マップ内の順番がそのままz-indexの値になります。
並びを変えたいときは$z-listのマップ内の順を変えるだけで済むので、管理がかなりラクになります。
さらに入れ子などにも対応した管理方法も下記で紹介されています。


Vue CLIでGA4を導入する方法
Vue CLIをインストールしたのに「command not found: vue」と表示されてしまう場合の対処法
効率的にHTMLを生成できるPugの特徴や記述方法
WordPressでコンタクトフォームを設置したいならこれ!!Contact Form 7のインストール方法
Dart Sassでファイルを分割して管理する方法|Dart Sass入門
ファビコンや各種アイコンの作成と設定方法
gitignoreで特定ファイルをGitで無視する方法
gzip圧縮をしてウェブサイトの表示スピードを上げる方法
Dashで「Secure Input is Enabled」と表示される場合の対処法
iTerm2で「Use System Window Restoration Setting」を設定しているとアラートが表示されて機能しない
Google Chromeのサイト内検索(カスタム検索)機能を別のプロファイルに移行する方法
iPadで入力モードを切り替えずに数字や記号をすばやく入力する方法
iPhoneやiPadでYouTubeの再生速度を3倍速や4倍速にする方法
Keynoteで有効にしているはずのフォントが表示されない現象
MacのKeynoteにハイライトされた状態でコードを貼り付ける方法
AirPodsで片耳を外しても再生が止まらないようにする方法
iTerm2でマウスやトラックパッドの操作を設定できる環境設定の「Pointer」タブ
DeepLで「インターネット接続に問題があります」と表示されて翻訳できないときに確認すること
Ulyssesの「第2のエディタ」表示を使って2つのシートを横並びに表示する
1つのノートアプリにすべて集約するのをやめた理由|2025年時点のノートアプリの使い分け
Notionログイン時の「マジックリンク」「ログインコード」をやめて普通のパスワードを使う
AlfredでNotion内の検索ができるようになるワークフロー「Notion Search」
Gitで1行しか変更していないはずのに全行変更した判定になってしまう
Macでアプリごとに音量を調節できるアプリ「Background Music」
Macのターミナルでパスワード付きのZIPファイルを作成する方法
MacBook Proでディスプレイのサイズ調整をして作業スペースを広げる
SteerMouseの「自動移動」機能で保存ダイアログが表示されたら自動でデフォルトボタンへカーソルを移動させる
iPhoneでタッチが一切効かなくなった場合に強制再起動する方法