Illustratorの環境設定ファイルを再生成する方法

Illustrator 2020はパフォーマンスが強化されたそうなのですが、あまり実感できず…それどころか自分の環境だとIllustrator CC 2019よりもあきらかに起動が遅くてイライラしていました。
環境設定ファイルのリセットをしたところ、もともと30秒近く起動に時間がかかっていたのが10秒前後まで改善されました。
今回はその方法をメモしておきます。
環境設定ファイルを再生成するときの注意点
環境設定ファイルには、その名の通りIllustratorに関する設定が入っています。
それを再生成するということは、Illustratorの設定が初期化されています。
必要な設定ファイルをリセット後にあらためて元の場所に戻せば問題ありませんが、注意して行うようにしましょう。
環境設定ファイルのリセット
Illustratorを終了させて、ホームフォルダ直下の「ライブラリ」→「Preferences」内にある「Adobe Illustrator 24 Settings(これがIllustrator 2020の設定フォルダです)」を一度別の場所に移動させてIllustratorを起動します。

~/Library/Preferences/Adobe Illustrator ○○ Settings「Adobe Illustrator ○○ Settings」の○○には各バージョンごとに数字が入ります。
| Illustratorバージョン | 設定ファイル名 |
|---|---|
| Illustrator 2020 | Adobe Illustrator 24 Settings |
| Illustrator CC 2019 | Adobe Illustrator 23 Settings |
| Illustrator CC 2018 | Adobe Illustrator 22 Settings |
| Illustrator CC 2017 | Adobe Illustrator 21 Settings |
| Illustrator CC 2015.3 | Adobe Illustrator 20 Settings |
| Illustrator CC 2015 | Adobe Illustrator 19 Settings |
移動させたらIllustratorを起動します。
これで環境設定ファイル(Adobe Illustrator ○○ Settings)が再生成されるので、必要な設定ファイルだけを新しい環境設定ファイルへ移動させて完了です。

Drive File StreamでGoogle Driveをローカル容量を圧迫せずにファイルを閲覧する
Path Finderでファイルのコピー・移動時に「._」から始まる不可視ファイルを一緒にコピーしないようにする
Alfredの設定画面でショートカットキーが認識されない場合はKeyboard Maestroの設定を確認しよう
Apple Watchの余計な通知を来ないようにして快適にする方法
Googleカレンダーに月末の繰り返しイベントを追加する方法
Finder上のファイルの「変更日」と「作成日」を特定の日時に変更する方法
Path Finderのフォルダ移動ショートカットキーを設定する【デフォルト設定 + Keyboard Maestro】
Biscuitで普段はブラウザでリンクを開きつつ、ダウンロードリンクはBiscuitで開く方法
Googleの「.new」ドメインを徹底的に活用する
Path Finderでのカラム表示とリスト表示の切り替え
iTerm2で「Use System Window Restoration Setting」を設定しているとアラートが表示されて機能しない
Google Chromeのサイト内検索(カスタム検索)機能を別のプロファイルに移行する方法
iPadで入力モードを切り替えずに数字や記号をすばやく入力する方法
iPhoneやiPadでYouTubeの再生速度を3倍速や4倍速にする方法
Keynoteで有効にしているはずのフォントが表示されない現象
MacのKeynoteにハイライトされた状態でコードを貼り付ける方法
AirPodsで片耳を外しても再生が止まらないようにする方法
iTerm2でマウスやトラックパッドの操作を設定できる環境設定の「Pointer」タブ
DeepLで「インターネット接続に問題があります」と表示されて翻訳できないときに確認すること
Ulyssesの「第2のエディタ」表示を使って2つのシートを横並びに表示する
1つのノートアプリにすべて集約するのをやめた理由|2025年時点のノートアプリの使い分け
Notionログイン時の「マジックリンク」「ログインコード」をやめて普通のパスワードを使う
AlfredでNotion内の検索ができるようになるワークフロー「Notion Search」
Gitで1行しか変更していないはずのに全行変更した判定になってしまう
Macでアプリごとに音量を調節できるアプリ「Background Music」
Macのターミナルでパスワード付きのZIPファイルを作成する方法
MacBook Proでディスプレイのサイズ調整をして作業スペースを広げる
SteerMouseの「自動移動」機能で保存ダイアログが表示されたら自動でデフォルトボタンへカーソルを移動させる
iPhoneでタッチが一切効かなくなった場合に強制再起動する方法