Illustratorでスクリプトを実行するいくつかの方法

IllustratorはJavaScriptやAppleScript、VB Scriptなどのスクリプト言語で書かれた.jsx形式のファイルを実行して操作ができます。
Illustratorをよく使う人であれば、スクリプトを使う価値が十分あります。
- 本来Illustratorでできない処理ができる
- 面倒な作業の自動化ができる
今回はそんなIllustratorでスクリプトを実行する方法をまとめておきます。
ドラッグアンドドロップで実行
1番簡単な方法ですが、.jsx形式のファイルをIllustratorにドラッグアンドドロップで実行できます。

ただ、毎回ファイルを開いてドラッグアンドドロップするのは面倒です。
この方法は「とりあえずどんな動きをするスクリプトなのか実行して確かめる」時に使えますね。
ファイルを選択して実行する
Illustratorメニューの[ファイル]→[スクリプト]→[その他のスクリプト]から.jsx形式のファイルを選択すれば実行できます。

メニューにスクリプトを追加
.jsx形式のファイルを下記フォルダに配置します(下記パスはmacOSの場合で、OSやバージョンによって変わることもあるみたいです)。
/アプリケーション/Adobe Illustrator CC 2019/Presets/ja_JP/スクリプトあとはIllustratorを再起動すると、メニューの[ファイル]→[スクリプト]内に配置したスクリプトが追加されています。
ショートカットキーでスクリプトを実行
Keyboard Maestroを使えば、ショートカットキーでスクリプトの実行ができます(自分は基本的にこの方法を使用しています)。
方法はトリガーの方で「hot key」を選択してショートカットキーを設定。
「Open a File, Folder or Application」アクションを追加して、Openに.jsxファイルのあるパスを指定します。
あとはwithの方に「Illustrator」を指定すればOK。

2つ目以降、追加する時はマクロをコピーしてショートカットキーとファイルパスだけ変更すればマクロを増やすのも楽です。
Keyboard Maestroについての詳しい解説は過去の記事をご覧ください。
まとめ
自分の場合はKeyboard Maestroを使う方法を使用していて、コードを書くときや他の人の書いたスクリプトの動きを確認する時に試しでドラッグアンドドロップの方法を使用しています。
ショートカットキーから実行できるようにしておくと、スクリプトによっては作業がかなり早くなるので是非設定して使ってみましょう。

Dropbox Ignore node_modulesを使って「node_modules」を「同期の無視」に追加する方法
Alfred 4のDefault Results(デフォルト検索結果)で設定できることまとめ
Sketchのメニューバーにショートカットキーを割り当てる方法
通知パネルの「閉じる」クリックをショートカットキーで行う方法
DeepL翻訳をAlfred上で完結させるAlfred Workflow「DeepL-Translate」
Orbital 2と修飾キーの同時押しで、別のショートカットキーを発火させる方法
ターミナルの$記号前に、Gitの現在のブランチ名を表示する方法
MacのSublime Textを日本語化する方法
ウェブのGoogle Drive上でコピーアンドペーストのショートカットキーが使えるように!
Alfred 4のカスタム検索を設定をしてサイト内検索をしたり、ブラウザのブックマーク検索を行う方法
iTerm2で「Use System Window Restoration Setting」を設定しているとアラートが表示されて機能しない
Google Chromeのサイト内検索(カスタム検索)機能を別のプロファイルに移行する方法
iPadで入力モードを切り替えずに数字や記号をすばやく入力する方法
iPhoneやiPadでYouTubeの再生速度を3倍速や4倍速にする方法
Keynoteで有効にしているはずのフォントが表示されない現象
MacのKeynoteにハイライトされた状態でコードを貼り付ける方法
iTerm2でマウスやトラックパッドの操作を設定できる環境設定の「Pointer」タブ
AirPodsで片耳を外しても再生が止まらないようにする方法
DeepLで「インターネット接続に問題があります」と表示されて翻訳できないときに確認すること
Ulyssesの「第2のエディタ」表示を使って2つのシートを横並びに表示する
1つのノートアプリにすべて集約するのをやめた理由|2025年時点のノートアプリの使い分け
Notionログイン時の「マジックリンク」「ログインコード」をやめて普通のパスワードを使う
AlfredでNotion内の検索ができるようになるワークフロー「Notion Search」
Gitで1行しか変更していないはずのに全行変更した判定になってしまう
Macでアプリごとに音量を調節できるアプリ「Background Music」
Macのターミナルでパスワード付きのZIPファイルを作成する方法
MacBook Proでディスプレイのサイズ調整をして作業スペースを広げる
SteerMouseの「自動移動」機能で保存ダイアログが表示されたら自動でデフォルトボタンへカーソルを移動させる
iPhoneでタッチが一切効かなくなった場合に強制再起動する方法