Google Chromeの開発者ツールに出てくる「[Deprecation] chrome.loadTimes() is deprecated」に関して
![Google Chromeの開発者ツールに出てくる「[Deprecation] chrome.loadTimes() is deprecated」に関して](https://webrandum.net/mskz/wp-content/uploads/2019/07/eyecatch-2.jpg)
Google Chromeで開発者ツールを開くと、突然下記のエラーが2件出てきました。
[Deprecation] chrome.loadTimes() is deprecated, instead use standardized API: nextHopProtocol in Navigation Timing 2.![[Deprecation] chrome.loadTimes() is deprecated, instead use standardized API: nextHopProtocol in Navigation Timing 2.](https://webrandum.net/mskz/wp-content/uploads/2019/07/image_1-2-1024x302.png)
アラート内容
このアラートの内容は、chrome.loadTimes()が非推奨になったため、代わりにNavigation Timing 2を使うようにしましょう。というものです。
詳しい内容はこちらをご覧ください。
また、このアラートが表示される多くの場合は拡張機能が原因のようです。
そのため、アラートが表示されてもサイト自体に問題はないのですが、気になる人は拡張機能を停止にしておきましょう。
拡張機能を特定する
開発者ツールの「content.js:4」「content.js:5」と書かれた部分にマウスホバーをすると、「chrome-extension://〇〇〇〇〇〇/content.js」と表示されます。
〇〇〇〇〇〇の部分は小文字のアルファベットの羅列となっています。
あとは、Finderで下記のパスのフォルダを開いて、その拡張機能が何なのか推測します。
/Users/(ユーザ名)/Library/Application Support/Google/Chrome/Default/Extensions/〇〇〇〇〇〇ちなみに自分の場合はHTTP/2 and SPDY indicatorという、HTTP/2に対応しているかどうか確認する拡張機能が原因でした。



Alfredで特定のフォルダ内だけを検索するWorkflowを作成する方法
Chrome拡張機能の「1Password」と「1Password X」の違いはなに?どちらを使えばいいの?
Google Chromeで「パスワードを保存しますか?」ポップアップを非表示にする方法
ファイル移動を補助するPath Finderの特徴的な機能「ドロップスタック」について
テキストエディタのAtomをインストールしたら最低限設定しておきたいアレコレ
MacのQuick Lookをもっと便利にしてくれるプラグインまとめ
Karabiner-Elementsを使って、Finder上でReturnを押すとファイルを開くようにする
Stationのサイドバーで、Slackのチームアイコンをメインに表示させる
iTerm2で「Use System Window Restoration Setting」を設定しているとアラートが表示されて機能しない
Google Chromeのサイト内検索(カスタム検索)機能を別のプロファイルに移行する方法
iPadで入力モードを切り替えずに数字や記号をすばやく入力する方法
iPhoneやiPadでYouTubeの再生速度を3倍速や4倍速にする方法
Keynoteで有効にしているはずのフォントが表示されない現象
MacのKeynoteにハイライトされた状態でコードを貼り付ける方法
AirPodsで片耳を外しても再生が止まらないようにする方法
iTerm2でマウスやトラックパッドの操作を設定できる環境設定の「Pointer」タブ
DeepLで「インターネット接続に問題があります」と表示されて翻訳できないときに確認すること
Ulyssesの「第2のエディタ」表示を使って2つのシートを横並びに表示する
1つのノートアプリにすべて集約するのをやめた理由|2025年時点のノートアプリの使い分け
Notionログイン時の「マジックリンク」「ログインコード」をやめて普通のパスワードを使う
AlfredでNotion内の検索ができるようになるワークフロー「Notion Search」
Gitで1行しか変更していないはずのに全行変更した判定になってしまう
Macでアプリごとに音量を調節できるアプリ「Background Music」
Macのターミナルでパスワード付きのZIPファイルを作成する方法
MacBook Proでディスプレイのサイズ調整をして作業スペースを広げる
SteerMouseの「自動移動」機能で保存ダイアログが表示されたら自動でデフォルトボタンへカーソルを移動させる
iPhoneでタッチが一切効かなくなった場合に強制再起動する方法