Figmaでデザインデータ上の画像を圧縮してファイルサイズを軽くする「Downsize」

デザインデータは画像を大量に配置していくと、ファイルサイズが重くなったり、ファイルの読み込み速度やメモリ使用量に影響が出てきます。
素材サイトからダウンロードした画像はファイルサイズがかなり大きいので、コピーしてリサイズしてから貼り付けた方が無難です。
ただ、配置前に毎回リサイズしたり圧縮したりは地味に面倒だったり、他の人がそのまま配置している場合もあります。
というわけで、今回はFigma上で画像の圧縮やリサイズができる「Downsize」を紹介します。
Downsize

DownsizeはFigma上で画像の圧縮やリサイズができるプラグインです。
基本的な使い方
Figmaのメニューバーから[Plugins]→[Downsize]を選択して、「Downsize」パネルを表示します。
表示すると自動で画像が検出されますし、要素を選択した場合は選択要素の中から画像を検出してくれます。
あとは必要な設定をして「Resize ○ images」ボタンをクリックすれば圧縮・リサイズされます。

| 項目 | 内容 |
|---|---|
| PNG → JPEG where possible | チェックを入れると、PNG形式をJPEG形式に変換 |
| Compress | 圧縮レベルを数値で指定 (数値が低いほど圧縮される) |
| Resize | リサイズ倍率を選択 |
圧縮・リサイズ後はFigmaの画面下に、結果が表示されます。
圧縮レベルの下げすぎに注意
圧縮レベルを下げすぎると、画像が大幅に劣化する場合があります。
未圧縮の画像を「80〜70」程度の圧縮率にするだけで、見た目はあまり変わらず大幅に容量の節約ができます。
また、下げすぎてしまった場合は圧縮後にcommand + Zで元に戻すこともできます。

FigmaのAuto Layout入門|繰り返しのレイアウトやコンテンツに応じて横幅可変するボタンをラクに作る
Figmaで使っている色やフォントなどを一括変更する「Batch Styler」
Sketchの図形周りの基本操作|図形の作成方法から描画に関する細かい部分まで
ブラウザ上で動作するデザインツール「Figma」のアカウント作成から必要最低限の設定
Abstractで「Failed to open “○○”」「An unexpected problem occurred, try again?」と表示されるときに確認すること
Sketchのパス周りの基本操作|基本的な描画方法からベクターツールと直線ツールの違いまで
Figmaのレイヤー周りの基本操作|グループ化やマスク、オブジェクトのロックや表示切り替えなどのレイヤーでできること
Figmaでチーム共有用のメモや注釈素材が使える「Annotation Kit 2.0」
Figmaの画像書き出し方法
Illustratorの「埋め込み」を行うスクリプトで、画像の埋め込みをショートカットで行う!
iTerm2で「Use System Window Restoration Setting」を設定しているとアラートが表示されて機能しない
Google Chromeのサイト内検索(カスタム検索)機能を別のプロファイルに移行する方法
iPadで入力モードを切り替えずに数字や記号をすばやく入力する方法
iPhoneやiPadでYouTubeの再生速度を3倍速や4倍速にする方法
Keynoteで有効にしているはずのフォントが表示されない現象
MacのKeynoteにハイライトされた状態でコードを貼り付ける方法
iTerm2でマウスやトラックパッドの操作を設定できる環境設定の「Pointer」タブ
AirPodsで片耳を外しても再生が止まらないようにする方法
DeepLで「インターネット接続に問題があります」と表示されて翻訳できないときに確認すること
Ulyssesの「第2のエディタ」表示を使って2つのシートを横並びに表示する
1つのノートアプリにすべて集約するのをやめた理由|2025年時点のノートアプリの使い分け
Notionログイン時の「マジックリンク」「ログインコード」をやめて普通のパスワードを使う
AlfredでNotion内の検索ができるようになるワークフロー「Notion Search」
Gitで1行しか変更していないはずのに全行変更した判定になってしまう
Macでアプリごとに音量を調節できるアプリ「Background Music」
Macのターミナルでパスワード付きのZIPファイルを作成する方法
MacBook Proでディスプレイのサイズ調整をして作業スペースを広げる
SteerMouseの「自動移動」機能で保存ダイアログが表示されたら自動でデフォルトボタンへカーソルを移動させる
iPhoneでタッチが一切効かなくなった場合に強制再起動する方法