2019年時点で使っている便利なAlfredのWorkflowまとめ

とりあえず2019年10月現在、インストールしているAlfredの便利なWorkflowをまとめておきます。
Workflowを使えばちょっとした作業がAlfredのランチャーからできるようになるので、Powerpackユーザーは使わなきゃ損です。
検索系
まずは検索系です。
普通のWeb Search検索と違って、リアルタイムで検索結果が返ってくるのでブラウザで検索するよりもスムーズです。
| Workflow | キーワード | 内容 |
|---|---|---|
| caniuse | caniuse | caniuse.com内を検索する |
| MDN Search | mdn | MDN内を検索する |
制作効率化系
Web制作をしている方であれば、とりあえず入れておいて損はないWorkflowになります。
| Workflow | キーワード | 内容 |
|---|---|---|
| AlfredMaestro | km | AlfredでKeyboard Maestroのマクロを実行する |
| Font Awesome Workflow for Alfred | fa | Font Awesomeのアイコンを検索する |
| Colors | # | 色コードから色を表示したり変換する |
| alfred-mdi | mdi | マテリアルデザインアイコンを検索・挿入する |
Keyboard Maestroを使っている人であれば、AlfredMaestroはかなりオススメです。
ショートカットキーを覚えられなかったり、たまにしか発火しないようなマクロはAlfredMaestroから検索して発火させると非常にラクになります。
その他
| Workflow | キーワード | 内容 |
|---|---|---|
| Fantastical | cal | Fantastical 2でカレンダーに予定を追加する |
Fantastical 2を使っている人であれば、Alfredからカレンダーに予定を追加できるようになります。
Fantastical 2のミニウインドウから行っている人からするとあまり使わなさそうですが、ミニウインドウを開くショートカットキーを覚える必要がなくなるメリットがあります。

Path Finderの「Finderで開く」が機能しないので、Keyboard Maestroで代替用マクロを作成する
Dropboxの「Macをバックアップ」機能でデスクトップや書類フォルダを同期する
ATOKで英単語変換時に、すべて大文字・小文字の状態で変換する方法
Adobe XD × Keyboard Maestroでここまでできる!ショートカットキーであらゆることを実現するマクロサンプル
Keyboard Maestroのこれだけ覚えておけば良さそうなアクション紹介
AlfredでFigmaのチーム・プロジェクト・ファイルを素早くの検索ができる「Alfred Figma Workflow」
拡張機能を使わずにサイト全体のスクリーンショットを撮影する方法
Macでアプリケーションを指定してファイルを開く方法まとめ
Path Finderの見た目を最低限整えるための設定
Gmailでとりあえず最初にしておくと便利な設定
iTerm2で「Use System Window Restoration Setting」を設定しているとアラートが表示されて機能しない
Google Chromeのサイト内検索(カスタム検索)機能を別のプロファイルに移行する方法
iPadで入力モードを切り替えずに数字や記号をすばやく入力する方法
iPhoneやiPadでYouTubeの再生速度を3倍速や4倍速にする方法
Keynoteで有効にしているはずのフォントが表示されない現象
MacのKeynoteにハイライトされた状態でコードを貼り付ける方法
iTerm2でマウスやトラックパッドの操作を設定できる環境設定の「Pointer」タブ
AirPodsで片耳を外しても再生が止まらないようにする方法
DeepLで「インターネット接続に問題があります」と表示されて翻訳できないときに確認すること
Ulyssesの「第2のエディタ」表示を使って2つのシートを横並びに表示する
1つのノートアプリにすべて集約するのをやめた理由|2025年時点のノートアプリの使い分け
Notionログイン時の「マジックリンク」「ログインコード」をやめて普通のパスワードを使う
AlfredでNotion内の検索ができるようになるワークフロー「Notion Search」
Gitで1行しか変更していないはずのに全行変更した判定になってしまう
Macでアプリごとに音量を調節できるアプリ「Background Music」
Macのターミナルでパスワード付きのZIPファイルを作成する方法
MacBook Proでディスプレイのサイズ調整をして作業スペースを広げる
SteerMouseの「自動移動」機能で保存ダイアログが表示されたら自動でデフォルトボタンへカーソルを移動させる
iPhoneでタッチが一切効かなくなった場合に強制再起動する方法