WebDesigner's Memorandumウェブデザイナーの備忘録

メールとチャットを一元管理してワークスペースを整理する「Rambox」

チャットサービス統合アプリの「Rambox」

Franz」「Station」「Stack」などなど、チャットサービス統合アプリを今までいろいろ試してきました。

ただ、昔からあるRamboxに関しては今までノータッチだったので今回試しに触ってみました。

個人的にはいろいろ触ってみて1番自分に合うアプリケーションとその使い方を見出したいので、今更感はありますが、Ramboxも選択肢の1つとして触ってみます。
チャットサービスは毎日のように使うものなので、使い勝手の良さにはかなり重きを置いています。

Rambox

Rambox

Ramboxは公式サイトからインストールできます。

RamboxはWindows・Mac・Linuxに対応しているので、自分が使っているOSのダウンロードリンクからダウンロードします。

Ramboxのインストール

Ramboxの特徴としては、オープンソースなのと、Franzと同様に有料プランがあることです。
有料プランにすると下記の特典があります。

  • ライトモードとダークモードのテーマ設定ができる
  • JavaScriptやCSSを各サービスに設定できる
  • アプリにも独自のCSSを追加してスタイルを調節できる
  • 広告を非表示にできる
  • スペルチェックをしてくれる
  • 通知を受け取る時間を指定できる
  • クイックスイッチャー機能(サービスを素早く切り替えられる)が使える
  • プレミアムサポートが受けられる

正直、チャットサービスは常に開いているものなので、無料プランだとそのアプリに広告がずっと付いてしまうのはマイナスです。
もちろんそれがイヤなのであれば有料プランに入ればいい話なのですが、無料で使えるStationやStack、無料でも広告は付かないFranzとの大きな差になりそうです。

ただ、JavaScriptやCSSをユーザーが自分で追加できるのは面白いですね。

また、対応しているチャット・メールサービスは全て合わせて103種類(2020年7月現在)です。

Ramboxの設定

まずRamboxを起動したら、右上にある「歯車アイコン」をクリックして、設定モーダルを表示します。

1番上の「Language」を「Japanese」にして「Save」をクリックします。

Ramboxの日本語化設定

これで本来は日本語化されるはずなのですが、どうやら日本語化は2020年7月現在進んでいないようで、全て結局英語になってしまいます。
ただ今後日本語になる可能性もあるので、とりあえず日本語の設定にはしておいてよさそうです。

サービスの追加

サービスを追加したいときは、Ramboxに表示されているサービスの中から目的のサービスをクリックします。
このとき、「Add a new Service」の右にある検索ボックスから検索して探すとラクです。

あとはモーダルが表示されるので、必要な情報を入力します。

Ramboxのチャットサービスの追加

項目内容備考
Align to Rightサービスのタブを右寄せで追加する 
Mute all sounds通知音をミュートにする 
Show service name in Tabサービス名をタブに表示させるオフにするとアイコンだけになる
Show notifcations通知を表示する 
Always display Status Barステータスバーに常に表示する 
Display tab unread counter未読数をタブに表示する 
Include in global unread counterRambox共通の未読数に含める 

設定ができたら、右下の「Add ○○」で追加できます。

タブに新しくサービスが追加されているはずです。

追加したサービスの管理

追加したサービスは、アプリ右側の「Enabled Services」に表示されていき、チェックボックスを付け外しして有効・無効を切り替えたり、削除もここからできます。

追加したサービスの管理

著者について

プロフィール画像

サイトウ マサカズ@31mskz10

1997年生まれ。2016年から専門学校でデザインについて勉強。卒業後は神戸の制作会社「N'sCreates」にウェブデザイナーとして入社。このブログでは自分の備忘録も兼ねて、ウェブに関する記事や制作環境を効率的に行うための記事を書いています。

Twitterをフォロー Facebookでいいね