Figmaのプロトタイプ機能の基本|作成したデザインに実際に画面遷移を設定する
今回は作ったデザインを元にして、画面遷移やマイクロインタラクションを再現できるプロトタイプ機能についてまとめておきます。
プロトタイプ機能
Adobe XDやSketchにもある機能で、最近のデザインツールにはあって当然の機能です。
作ったデザインを元に画面遷移やマイクロインタラクションを再現できます。
デザインデータをそれだけ見せられてもお客さんが実感が沸かなかったり、デザインの判断をするときに実際にスマホに表示してタップしながら遷移していった方が分かりやすいです。
それらを実現できるのがプロトタイプ機能です。
プロトタイプ機能への切り替え
右上にある「Prototype」というタブを押すとプロトタイプモードに切り替わります。
普段はデザインモードにしてデザインを作りつつ、できたらプロトタイプモードに切り替えて設定していきます。
画面遷移の矢印を引く
まずはどのフレームからどのフレームに遷移するのか、矢印を引きます。
方法はプロトタイプモードで起点となるフレームをクリックして「+」ボタンから遷移先のフレームにドラッグするだけです(サイドバーの[Interactions]から追加して1つ1つ設定することも可能)。
ちなみに、この起点のことを「HotSpot」といい、遷移先を「Destination」でその2つを繋ぐ線を「Connection」といいます。
画面遷移の設定
プロトタイプの基本は「トリガー(何をしたら)」と「アクション(どうなるか)」そして「アニメーション(どのような動きで)」の3つを設定することです。
Trigger(なにをしたら)
まずはトリガーを指定します。
クリックやホバー、ドラッグなどの実際にユーザーが行うアクションがひと通り用意されているのと、指定時間経過したら自動で発火するようなトリガーも用意されています。
項目名 | 内容 | 例 |
---|---|---|
On Tap(On Click) | クリックまたはタップしたときに発火 | ボタンやリンククリックで別画面に遷移 |
On Drag | ドラッグまたはスワイプしたときに発火 | ドラッグで切り替わるスライダー |
While Hovering | マウスオーバーときに発火(マウスをエリア外に出すと戻る) | ボタンのマウスオーバー表示 |
While Pressing | マウスをクリック(長押し)している間に発火 | マウスのアクティブ表示 |
Mouse Enter | マウスオーバーときに発火(マウスをエリア外に出しても戻らない) | |
Mouse Leave | マウスがエリア外に出たときに発火 | |
Touch Down(Mouse Down) | クリックしたときに発火 | |
Touch Up(Mouse Up) | クリックをやめたときに発火 | |
After Delay | 指定した時間が経過したあとに発火 | ローディング画面を表示させて、一定時間後にページ表示する |
Action(どうなるか)
次にアクションを指定します。
項目名 | 内容 | 例 |
---|---|---|
Navigate To | 基本の画面遷移 | ボタンやリンククリックで別画面に遷移 |
Open Overlay | フレームの上に重ねて表示 | モーダルやアラートに使用 |
Snap With | Open Overlayで表示させたフレームを別のものに切り替える | モーダル内での画面切り替え |
Back | ひとつ前のフレームに戻る | 「戻る」ボタンに使用 |
Close Overlay | Open Overlayで表示させたフレームを閉じる | モーダルの「閉じる」ボタンに使用 |
Open URL | 外部のURLに遷移させる |
Animation(どのような動きで)
最後はアニメーションです。
動きをよりイメージさせるためにも便利な設定ですが、妥協や仮で「まあとりあえずこれを設定しておくか」と設定して進めてしまうと、かえって混乱をまねいてしまうので注意が必要です。
項目名 | 内容 |
---|---|
Instant | すぐにフレームを切り替える |
Dissolve | フェードインでフレームを切り替える |
Smart Animate | フレーム間で同じレイヤー名を認識して、 その差分を埋めるアニメーションを生成する |
Move In | 前のフレームの上に重ねる形で次のフレームを重ねる |
Move Out | Move Inと逆の動き |
Push | 前のフレームを押し出して次のフレームに切り替える |
Slide In | 前のフレームの上に次のフレームを表示させる |
Slide Out | Slide Inと逆の動き |
プレビュー
実際のプレビューはFigma右上の再生アイコンをクリックすると、別タブでプレビューが表示されます。
実際に設定した「画面遷移ボタン」をクリックすると、画面が切り替わって画面遷移の確認ができます。