WebDesigner's Memorandumウェブデザイナーの備忘録

Macログイン時に自動起動するアプリの管理方法

Macログイン時に自動起動するアプリの管理方法

Macでアプリを色々と入れていると、ログイン時に自動起動したいアプリが増えてきたり、逆に自動起動しなくても良いアプリも出てきます。

今回はログイン時のアプリの自動起動管理についてまとめておきます。

システム環境設定

[システム環境設定]→[ユーザとグループ]→[ログイン項目]でMac起動時に自動起動するアプリの管理ができます。

ログイン項目

「+」アイコンを押せばアプリを選択して追加、アプリを選択して「-」アイコンを押せば削除できます。

ただし、アプリ側から設定している場合はここで削除をしても、Macを再起動すればまた表示されてしまいます。
その場合はそれぞれアプリ側の設定を変更する必要があります。

遅延起動させたい場合

Delay Startというアプリを使うと、設定したアプリ群をMac起動後指定した秒数だけ遅延させて起動できます。

設定もDelay Startを起動して「+」アイコンからアプリを選択するだけなので、「ログイン項目」の設定とさほど変わりません。

ログイン時に起動するアプリが増えてくると、ログインから操作できるようになるまで時間がかかってしまうので、遅延起動は1つ手かもしれません。

ただし、アプリによっては遅延起動すると環境設定画面が開いてしまったりして面倒だったりします。

Keyboard Maestroで自動起動管理

自分は最近Keyboard Maestroで自動起動の管理をしています。メリットは下記の通り。

  • アプリごとに設定していると後から変更したい時にアプリごとに設定を変更して回る必要があるが、Keyboard Maestroならグループで管理ができる
  • 一時的に自動起動しなくする(disabled)も一瞬でできる
  • マクロなので、アプリ1つ1つに遅延起動のアクションを追加できたり、条件分岐でアプリの起動を制御できる
  • Mac移行時にKeyboard Maestroの設定を一瞬で移行できる

作り方も「Pause」アクションと「Active a Specific Application」を使って起動しているだけなので、非常に簡単です。

Keyboard Maestroでのアプリ自動起動

いまのところ「ログイン項目」で設定しているアプリはかなり減らして、代わりにKeyboard Maestroで管理するようにしています。

著者について

プロフィール画像

サイトウ マサカズ@31mskz10

1997年生まれ。2016年から専門学校でデザインについて勉強。卒業後は神戸の制作会社「N'sCreates」にウェブデザイナーとして入社。このブログでは自分の備忘録も兼ねて、ウェブに関する記事や制作環境を効率的に行うための記事を書いています。

Twitterをフォロー Facebookでいいね