WebDesigner's Memorandumウェブデザイナーの備忘録

データベースの操作がGUIで分かりやすく操作できるSequel Proの最低限の使い方

Sequel Pro

自分はデータベースはたまにしか見ないのですが、とりあえずSequel Proを使用するようにしています。

たまにしか見ないため、とくに強いこだわりは無いのですが、データベースをターミナルで閲覧したり操作するのは見づらいですし、コマンドも覚えていないので、GUIのアプリを用意しておいた方がラクです。

Sequel Proのインストール

Sequel Pro

Sequel Proの公式サイトよりインストーラのダウンロードができます。

Sequel Proの基本的な使い方

データベースの接続方法

データベースを追加するには、サイドバー下の方にある「+」アイコンをクリックして、「新規お気に入り」を作成します。

新規お気に入りを選択した状態で、メインカラムに必要情報を入力して「接続」を押せば接続されます。

データベースの追加

ちなみに、1回限りの接続であれば「クイック接続」の方を選択すればデータベースは保存されずに、接続だけ行えます。

データベースの操作方法

データベースにアクセスしたら、サイドバーにテーブル、メインカラムに情報が表示されます。

Sequel Pro 構造

上のナビゲーションで別の表示に切り替えられますし、修正したい場合はダブルクリック、データを追加したい場合は下の方にある「+」アイコンをクリックすれば追加できます。

Sequel Pro 内容

Local by Flywheelとの連携

以前紹介したことのある、WordPress専用のローカル開発環境構築アプリのLocal by Flywheelでは、Sequel Proでデータベースを簡単に見れるようになっています。

データベースを見たいサイトを選択して[DATABASE]→[Connect]の「SEQUEL PRO」をクリックすれば、Sequel Proが立ち上がって接続するところまで一気にしてくれます。

Local by Flywheelからの使用

ダブルクリックすればすぐ編集できますし、データの追加もすぐ行えるので、ウェブ制作をする人はとりあえず入れておいて損はなさそうです。

著者について

プロフィール画像

サイトウ マサカズ@31mskz10

1997年生まれ。2016年から専門学校でデザインについて勉強。卒業後は神戸の制作会社「N'sCreates」にウェブデザイナーとして入社。このブログでは自分の備忘録も兼ねて、ウェブに関する記事や制作環境を効率的に行うための記事を書いています。

Twitterをフォロー Facebookでいいね