2019年2月時点でのMacアプリのダークモード対応状況

自分が使っているmacOS向けアプリの、ダークモード対応状況についてまとめました。OS標準のアプリは完璧に対応されているので省きます。
完璧に対応されているアプリ
改めて見てみると、かなり多くのアプリがダークモードに対応していました。
- Path Finder8
- Firefox
- Tramsmit
- CotEditor
- Fantastical2
- Sketch
- Skype
- AppCleaner
- The Unarchiver
- ImageOptim
- Local by Flywheel
- Cyberduck
- BetterTouchTool
- BetterSnapTool
- Default FolderX
気になる点があるアプリ
Google Chrome
Google Chrome バージョン72.0現在ではまだダークモードには対応していません(Chrome Betaでは既に開始されているようです)。
自分はDark Theme v3というテーマを入れているので、別にダークモードは必要無さそうに思えます。しかし、ファイルの保存時に白い保存画面が出てきてしまうので気になります。

Evernote
Evernoteはかなり初期の段階からダークモードをサポートしていたのですが、その頃からずっと「コンテキスト」が白いままです。

それ以外の文字色やテーブルの背景色に関してはキレイに反転してくれます。
Dash
スニペットアプリのDashに関してもある程度はダークモードに対応しています。
ただ何故か環境設定のところだけダークモードに対応されていないのが気になります。

あとこれは難しいんでしょうが、ドキュメントも対応してくれると嬉しいなーと思っています。
Microsoft Office
Word・Excel・PowerPointにもちゃんと対応しています。

ただ、外観部分のみの対応なので、セルの部分は真っ白のままだったりします。セルはウインドウの大部分を占めるので目がチカチカします。

意外と対応アプリが多かった
単純にどれだけ対応されているのか気になってまとめてみましたが、意外とダークモード対応アプリは多いですね。
最近ではSafari 12.1からWebサイトでダークモードの判定をCSSで行えるようになったりしてますし、今後ダークモード普及の勢いは増していきそうです。
後はAdobe製品に対応して欲しいです(特にXD)。
XDは現在環境設定がありませんし、インターフェイス全体が真っ白なので、暗いところで作業すると目がチカチカしてしまいます。
その辺りが揃ってくると、夕方から夜にかけての時間を快適に過ごせそうです。



Keynoteのプリセットカラーを好みの色にカスタマイズする方法
Alfred 4のAppearance Optionsから外観の設定を行う
ImageOptimで画像圧縮に最適な設定を行う
ターミナルに表示されるmacのコンピュータ名を変更する方法
Stationのサイドバーで、Slackのチームアイコンをメインに表示させる
Path Finderがメジャーアップデートで今後はサブスクリプションモデルに!
定番のプログラミング用フォント「Ricty Diminished」のインストール方法
WindowsでいうところのバッチファイルをMacで作成する方法
Search Consoleのカバレッジで「送信された URL に noindex タグが追加されています」と表示された時の対処法
macOSのシステム環境設定「Siri」の設定見直し
iTerm2で「Use System Window Restoration Setting」を設定しているとアラートが表示されて機能しない
Google Chromeのサイト内検索(カスタム検索)機能を別のプロファイルに移行する方法
iPadで入力モードを切り替えずに数字や記号をすばやく入力する方法
iPhoneやiPadでYouTubeの再生速度を3倍速や4倍速にする方法
Keynoteで有効にしているはずのフォントが表示されない現象
MacのKeynoteにハイライトされた状態でコードを貼り付ける方法
AirPodsで片耳を外しても再生が止まらないようにする方法
iTerm2でマウスやトラックパッドの操作を設定できる環境設定の「Pointer」タブ
DeepLで「インターネット接続に問題があります」と表示されて翻訳できないときに確認すること
Ulyssesの「第2のエディタ」表示を使って2つのシートを横並びに表示する
1つのノートアプリにすべて集約するのをやめた理由|2025年時点のノートアプリの使い分け
Notionログイン時の「マジックリンク」「ログインコード」をやめて普通のパスワードを使う
AlfredでNotion内の検索ができるようになるワークフロー「Notion Search」
Gitで1行しか変更していないはずのに全行変更した判定になってしまう
Macでアプリごとに音量を調節できるアプリ「Background Music」
Macのターミナルでパスワード付きのZIPファイルを作成する方法
MacBook Proでディスプレイのサイズ調整をして作業スペースを広げる
SteerMouseの「自動移動」機能で保存ダイアログが表示されたら自動でデフォルトボタンへカーソルを移動させる
iPhoneでタッチが一切効かなくなった場合に強制再起動する方法